![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28549638/rectangle_large_type_2_4d58e71584aae1cbb4b32aa9f1d9f642.jpeg?width=1200)
こどもとおうちフレンチ、きのことサラミのヴィネグレット
夏至を迎えましたね〜!暦の上では夏です〜!
紫玉ねぎを見つけて、大好きなきのこサラダを作りました♪
強いて言えばこの紫玉ねぎが入ったヴィネグレットソースが大好き。
ヴィネグレットと書いているのは、赤ワインビネガーのドレッシングです。かけるのではなく和えるドレッシング。粗塩とオリーブオイル、赤ワインビネガーとレモン汁。紫玉ねぎが鮮やかなピンク色に変化して子どもウケ抜群のドレッシングの出来上がり♡
夏なのでハーブミックスを多めに入れて清涼感を出しました。ちょっとクセが強いくらいでもサラミも入るのでクセが強いもの同士、違和感ありません。まろやかな酸味のあるサラダですが、冷たくしているので子どもたちもおかわりしてくれます。
スプリッツァー(辛口白ワインと炭酸水のカクテル)がよく合います♪夕食の前にできあがったきのこサラダを味見と称して1杯♪
今日もよくがんばったよ!おつかれ自分!と小休止。リラックスする時間をとります。18時ごろは疲れが出てくる時間なので無理をせず。
上田淳子先生のレシピを読んでから、ドレッシングは買い置きしなくなりました。その代わりに赤ワインビネガーや酢、レモン汁を常備するように。
読んでくださったみなさま、ありがとうございました♪
よかったらまた見にきてくださいね〜♡
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤマザキアヤ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35121667/profile_2f6291fa3f7e2bce6c80764a4a1f624e.png?width=600&crop=1:1,smart)