淡路島キャンプ、、エージャンは風雨で大変でした。
淡路島西海岸特有の強風が、、、
私達の施設に直撃しました。
しかも、山側からの風で、、、なかなかのもの。
雨除けのタープが今にも飛んでいかないかと、
不安になり、朝早くから現地対応をしました。
こんな天候にも関わらず、3組全てのサイトに
予約が入っており、ほんと感謝というか、
申し訳なく思いました。
強風は夜まで続き、テントなんて張れる状況では
なかったです。それでも、若者達は頑張ってテントを
張ってくれました。
若者達、学生時代の同級生なのかな、、
三重県鈴鹿市と愛媛県から来てくれて、淡路市で
合流したそうです。
ほんと、ありがたいですよね。
で、真ん中のサイトが一番印象的で、、、
ご家族4人とワンチャンが来てくれました。
ご夫妻が耳が不自由で、音を聞き取れませんでした。
私、手話はできませんが、
聴覚障害(デフ)を持つ人達との交流に縁があり、
普段からそこの壁をあまり感じないため、
積極的にホワイトボードを持って会話をしに
いきました。
だって、この風雨、風の音は聞こえてないとは
いうものの、逆に何かあって不安にさせることだけは
嫌だったので。。。
色んな事をホワイトボードを使ってお話しました。
とても話せて楽しかったです。
キャンプもしょっちゅう来てるそうで、
BBQも手慣れな感じで美味しそうでした。
嬉しさと申し訳なさで、、、
お肉もアイスもサービスしておきました(^^)
またみなさんが、次は晴れた日に
リベンジしてくれることを期待しております。
すぐ隣には、淡路島でそれなりに有名な
スヌーピーアートがあります。
ご近所のお父さんが描いたスヌーピーは、、、
ほんと可愛くて、、写真を撮りに、祝日は
結構な方が集まってきます。
天気が悪くて誰もいなかったので歩いて
撮りにいきました(^^)
可愛いいでしょ。
僕?じゃなくてスヌーピーがね(^^)
とにかく、夜には雨も止み、、
風も少し弱まってきたので、
ほっとしながら、、淡路島を後にしました。