![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41407592/rectangle_large_type_2_0ac3ef0552b9f0b269ff45f1570aa83e.jpg?width=1200)
【よろず記】①魅力はプレゼン力②みんな裏では凄い悪口言うよね③減点方式のパートナー選び
どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。
あのですね、今回は細かい話題をいくつかまとめた『よろず記』です。
加えて質問箱に届いた質問に答える回でもあります。
よろず記×質問箱=よろず箱です。
よろず箱?
----------------------------------------
山﨑仕事人への質問箱はこちら
https://peing.net/ja/yamashigo
----------------------------------------
①魅力はプレゼン力
【魅力的になるにはどうしたらいい?】
これはもう「自分のことを好きになる」の一択です。
現に自分のことを大好きで、こうして魅力的である僕が言うのだから間違いありません。
実際問題として、魅力的かどうかなんて他人の評価よりも自分の評価だと思うんですよ。
だって『魅力』なんて『能力』とか『実績』とかとは違って不確かなものですもの。
いくら凄い人でも「僕なんて糞人間ですから…」なんて言ってたら魅力的じゃないし、逆に大したことない人でも「僕凄いですよ!なんでもできます!」って言ってたら魅力的に見えます。
そんなもんですよ。
もちろんそこに中身が伴わないと意味がないとは思いますが、まずは魅力的になっちゃってから中身を追いつかせるのも有りなんじゃないかと思います。
自分のことを好きになる方法に関しては以下の記事がとてもオススメです。
②みんな裏では凄い悪口言うよね
【あなたは心の裏と表ってどのくらい差がある?】
たぶん割と差はない方だと思っています。
逆に周りを見てると結構みんな裏表があるんだな~と思ったりするので。
好きじゃない人と表面上仲良くするとかって僕には正直意味が分からないんですよね。
もちろん最低限の関りを持たなきゃいけない相手とかなら“それなり”の付き合いはした方が良いでしょうが、それ以上はいらんでしょう。
むしろストレスになるので「やらなくていい」じゃなくて「やらん方がいい」だと思っています。
でもみんなしますよね。
裏で散々悪口を言ってる相手に自分から笑顔で話しかけに行ってる姿とか見るとゾッとします(笑)。
まぁたぶん裏表がある理由って「嫌われたくない」とかその辺なので、そういう感情が薄い僕には裏表が比較的ないのかなと思います。
だもんで個人的には表でニコニコしてる人よりも悪口とかをいっぱい言ってる人の方が信用できると感じますね(笑)。
僕のそういう考え方に関しては以下の記事がオススメです。
③減点方式のパートナー選び
【あなたにとって、付き合いたいなって思える人ってどんな人?】
ザックリ言えば「僕にとって嫌なことをしない人」です。
「タバコを吸わない」とか「電話をしてこない」とか「生活音がうるさくない」とか「時間を奪わない」とか。
僕の性格上、「○○してくれる人」ではなく「○○しない人」っていう減点方式なんですよね。
もちろん、そこからもっと深くってなってくると加点の部分を見るようになるんでしょうが、まずはこの最低限のラインを越えてないと付き合う云々の土俵に上げられません。
あ、あと言い忘れてましたがめちゃくちゃ面食いなので「可愛い(見た目が“僕の”好み)」は絶対条件です。
偉そうにすんな!!と言われるかもしれませんが、僕の価値観なんだから放って置いてください!(ぷんすこ!)
その辺のことを語っているものとしては、以下の動画・音声がオススメです。
わーい\(^o^)/
いっぱい宣伝できたぜ\(^o^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![山﨑仕事人の脳みそ🧠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86448155/profile_e9a756d77503ace4459a77b28d3a769e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)