![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62510644/rectangle_large_type_2_56535e375cd0a61570f2a11eceebb2ba.png?width=1200)
Photo by
nekonosara
yamaラジの裏の話#125久しぶりの宝塚歌劇
yamaラジの裏の話へようこそラジオ主のヤマミーです。
先日久しぶりに宝塚観劇宙組公演に行ってきました。
ミュージカル「シャーロックホームズ」とレビュー『Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-』を観てきました。
ここで宝塚歌劇団のコロナ対策。
入場口にはサーモグラフィーカメラもヅカ仕様にデコレーション。
オフィシャルグッズショップやトイレなどの周りにもアルコール消毒液があります。
密にならない様に劇場内のオフィシャルグッズショップでは整理券を配布してますが人大杉でコロナ終息後は人酔いにかかりそう。
さあ今回は探偵物の名作「シャーロックホームズ」
収録のGOTOTAKARAZUKAでもお話ししましたが某旅行会社の貸切公演。
貸切公演ではセリフの中に企業名が入っていたりしてファンサービス旺盛。
今回はトップ男役の真風涼帆さんが「○○旅行社でジャーパーンに行こう」と言うセリフが。
シャーロックの衣装がディズニーランドのホンテッドマンションの男性キャストさんぽい。
ショーの『Délicieux』の感想
プロローグではマカロン型のペンライトで生徒さんが踊っていて私が心から楽しかったシーン。
一番好きだったのがデコレーションケーキをモチーフにしたラインダンスで衣装も可愛かった。
男役群舞も男役さん同士のタンゴ普通なら娘役さん、女装して男女の物になるけど。
観ていてこのシーンでこの振り付けは斬新だった。
最後にトップのトップの真風さんとイメージキャラクターの芹香斗亜さんのご挨拶で。
「宝塚歌劇の遠征には○○旅行社」っていう挨拶でGOTOtravelが再開してコロナも落ち着いたらyamaラジでダイエット企画特別編でGOTOTAKARAZUKAしてユニバに行って遊び倒れ、食い倒れ、関西のトーカーさんに逢いに行こうツアーをしよう。