![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137480505/rectangle_large_type_2_234530db631744fb2d8c4aae083d4e11.png?width=1200)
#48 勇者ああああの話
欠かさず見ていたテレビ番組です
【勇者ああああ】は、2017年4月~2021年3月までテレビ東京で深夜にやっていたバラエティ番組です。
番組のテーマは「ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組」。番組MCはアルコ&ピースのお二人。
私はゲームが好きなので、ゲーム好きとして見ていたんですけど、お笑い芸人をはじめ、いろんなキャラの濃い人が出ていて面白かったです。
初期は、結構ゲーム番組要素が強かったと記憶しているのですが、だんだんバラエティ色が強くなってきて、それはそれで面白かったんですよ。申し訳程度にゲーム要素が入ってる感じが逆に面白かった。
たびたび番組内でも触れられていたんですけど、視聴率の低迷と、低予算に悩まされていたみたいですね。もはや番組内でネタになっていたので、ハハハ~と笑ってみていたのですが、終わってしまうと知ったときはショックでしたね~。
勇者ああああで輝く一発屋芸人
一発屋芸人っていうのは失礼だと思うんですけど、分かりやすい表現だと思うので使わせていただきますm(_ _)m
勇者ああああでは、あ~いとぅいまて~ん!のフレーズでお馴染みのピン芸人「ですよ。」がすごく輝いていたんですよ。(で・す・YO!)
詳しくはラジオでお話しているのですが、東京ダイナマイト・ハチミツ二郎さんの「ですよ。は遠ければ遠いほど面白い。」という発言から生まれた流れが最高で、当時、腹抱えて笑ったのを覚えてますね~。
それからたびたび、ですよ。が勇者ああああに出演するようになったんですけど、毎回面白かったです。
もう、オチは絶対チョココロネだったんだよ〜!だって分かりきってるのに、んで、やっぱりそうなのに、笑っちゃうっていう。笑
それから、勇者ああああ以外で、ですよ。を見かけると、不思議と嬉しい気持ちになりましたね〜。
チョココロネを食べるときは「チョココロネだったんだよ~!」って言っちゃうもの!笑
あと、勇者ああああで開催された「リズム-1グランプリ」で絶対王者のサシャナゴンも面白かったな~。
リズム-1グランプリは、リズムネタの1位を決める大会なのですが、リズムネタの得点の他に、ダンスゲームの得点も加算されるという、とってつけたようなゲーム要素のユニークな大会でした。
確かR-1グランプリのオマージュ(RhythmのR)みたいな企画だったと思うんですが、ちょっとうろ覚えです。M-1じゃなくてR-1ってところが勇者ああああだな~と思って好きでしたね。
3回開催され、3連覇の絶対王者サシャナゴンですが、サシャナゴンという名前を知らない人でも、検索すれば、ほとんどの人が知っているコンビだと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137680179/picture_pc_d05f71e06041ad73bcc82f280045f5ad.png?width=1200)
サーシャサーシャサシャ!サシャナゴンゴーン!
勇者ああああ見てた人ー?
低視聴率に悩んでいたこの番組ですが、見ていた人がいたらぜひコメントいただきたいですね!
ラジオではもう少し話しているのですが、当時、記録とかしていたわけではなく、記憶がおぼろげなところもあるので、そういえばこんなことあったな~!っていうのを共有したいです。
普段テレビをあまり見ない私が毎週欠かさず見るくらい大好きな番組だったので、また復活してほしいと願っています!
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤマノイシ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131933782/profile_94c0951d05c0d32609d06459ff3ab828.png?width=600&crop=1:1,smart)