見出し画像

うまみの何重奏?「猪おでん」

猪のスジ肉にどういうイメージをお持ちでしょうか。

実は牛スジや鹿のスジにある膠のような臭みが、猪のスジにはありません。これで作るおでんは、私の冬のまかないの定番です。おでんの作り方は地域や家庭によってだいぶ違いますが、ぜひご家庭のおでんに猪のスジ肉をお使いください。ここでは私の作り方をご紹介します。

【材料】(5~6人前)
・猪肉(切り落とし) 500g
・大根 1/2本
・じゃがいも(メークイン) 適量
・小松菜(またはお好きな青菜) 1/2束
・卵 適量
・タコ 1パック
・練り物 適量
・厚揚げ 適量
・だしパック(市販のもの) 2袋
・水 2リットル
・しょうゆ 大さじ6
・みりん 大さじ6
・砂糖 大さじ1.5
・練りからし(好みで) 適量

具材の量はだいたい↓の感じです。青菜が多すぎたので半分にしました。だしパックはお好みのもので結構です。

猪肉は「赤身切り落とし」を使いました。脂はなくて構わないです。

【下準備】

  • 卵はゆでたまごにする。(沸騰後10分ゆでて冷水にさらす)

  • タコは足を一本ずつ切り離し、一本を半分に切る。

  • 練り物、厚揚げはざるに並べ、熱湯を回しかけて油をおとす。

  • じゃがいもは皮をむき、少し固めにゆでる。

  • 大根は3cm厚さに筒切りにし、皮を厚くむく。水で少し固めにゆでる。

  • 小松菜は4cmくらいに切りそろえ、根元に十字の切り込みを入れる。

猪肉はぶつ切りにし、水2リットルで煮始めます。中火で。

アクが浮いてくるのでしっかり取ります。

アク取りが終わればすべての調味料を入れ、大根が一番下になるように他の具材を入れていきます。味を含ませる必要のない練り物を一番最後にのせます。だしがあふれるようなら適宜とりわけて、煮汁が減ったら足してください。

だしパックを入れ、火を強めて沸騰したら1~2分煮て取り出します。あとは弱火にし、フタをせずに50分炊きます。

最後に小松菜を入れて火を通すと彩りがよくなります。お好みで練りからしを添えてどうぞ。

お肉のご注文はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?