#吉植庄亮
私の好きな短歌、その17
代田(しろた)掻く親にすがりて牛の仔(こ)の無理無体にし乳のまむとす
吉植庄亮、歌集『開墾』より(『日本の詩歌 第29巻』中央公論社 p72)。
ユーモラスな歌だ。親牛が代を掻かされている最中にもかかわらず、無理やり仔牛が乳を飲もうとしている。「無理無体にし」がいい。仔牛の、ともかく乳が飲みたいという力強さが伝わってくる。分かりやすいが、将来、水田に牛を使っていたことを知らない人ばかりにな
代田(しろた)掻く親にすがりて牛の仔(こ)の無理無体にし乳のまむとす
吉植庄亮、歌集『開墾』より(『日本の詩歌 第29巻』中央公論社 p72)。
ユーモラスな歌だ。親牛が代を掻かされている最中にもかかわらず、無理やり仔牛が乳を飲もうとしている。「無理無体にし」がいい。仔牛の、ともかく乳が飲みたいという力強さが伝わってくる。分かりやすいが、将来、水田に牛を使っていたことを知らない人ばかりにな