マイ・ベスト・ミュージック2024(2024.12.18)
ダンディで洒脱なイケオジであらせられる三羽さんが「マイ・ベスト・ミュージック2024」という企画に参加をしてらっしゃったので便乗します。
私の場合はほぼ全ての音楽をspotifyで聴いており、毎年この時期になると再生数に応じて各ユーザーのその年のトップソングというのを教えてくれるので、それをそのままお伝えしたいと思います。
第10位 Open Wake / Sonant
あまり記憶にありません。寝る時によく聴いてたんだと思います。アンビエントミュージックです。心地よいですね。
第9位 Nutrition (Single Edit) / Tenka ·冥丁
これもほぼ記憶にありません。寝ている間に聴いてたんでしょうね。でもこの曲をTENKAさん(知らない方です。すみません)と一緒にやってる冥丁というアーティストさんは、この前別府でイベントとライブをやってらっしゃって、私行きたかったんですが、行けませんでした。これも寝るのにすごく適した曲だと思います心地よいです。
第8位 fdf / cero
これはよく聴きました。ceroの曲は時期によって印象がだいぶ違うんですが、この曲を含めたe oというアルバムはスペーシーですごく好きです。本当によく聴きました。
第7位 めざせポケモンマスター -20th Anniversary- / 松本梨香
子供にとっては今年はポケモンの年でした。そのせいでこの曲を何度もかけさせられました。でも良い曲ですよね。自然に口ずさんでいる事がよくありました。ポケモンゲットだぜ!
第6位 Space Oracle (aus Remix) / Seahawks・aus
これも寝る時に聴いていた曲です。たまに車でも聴いてました。浮遊感のある心地よい曲ですね。アンビエントです。
第5位 血の風 / 青葉市子
寝る時も、起きてる時も、それから病気で寝込んでいる時も、よく聴いている曲です。心地よく、しかも緊張感があってめちゃくちゃ好きです。ここ何年か青葉市子さんのこの曲が入っているWindswept Adanというアルバムは本当によく聴いてます。
第4位 Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
言わずと知れたブリンバンバンボンです。子供から何度もリピートさせられました。めちゃめちゃキャッチーで耳に残る曲ですね。スーパーのレジ横でこの曲に合わせて踊っている女の子が思い出されます。
第3位 いきのこり●ぼくら / 青葉市子
また青葉市子さんです。この曲で以前記事を書いた事があると思います。すごく好きです。
第2位 ロープウェー / cero
またceroです。めちゃめちゃよく聴きました。なぜかすごく懐かしい気持ちになる曲です。今年は個人的にはceroを本当によく聴きました。
第1位 XY & Z / 松本梨香
またポケモンです。子供に何度もせがまれてかけた曲です。でもめちゃめちゃ良いです。松本梨香さんは素晴らしいボーカルだと思います。ポケモンのアニメシリーズでもこのXY&Zが一番好きです。作画が素晴らしい。
以上、私のベストテンでした。皆様のベストテンも是非教えてください。
企画されたUさん、ご紹介くださった三羽さん、ありがとうございました。