見出し画像

筋トレしろ。病まなくなるから

こんにちマッスル!やまもっちゃんです!

今回の記事では、筋トレによって得られるメリットを3つに限定して、公開したいと思います!今病みそうな人などに向けて書きました。
かつて自分がそうだったから


1. 自信が持てる

筋トレによって得られるメリットとして、最も強調したいのはこの自信が得られることです。

もう一回言います。自信(自分に対しての)が得られることです

根拠としては、他の人が到底持ち上げることが出来ない重さのダンベルを持ち上げることができるようになったり、

朝起きたときに、仕上がった体を毎日見ることで、一日が始まった瞬間から自己肯定感がマックスの状態で始めることができます。

筋トレを1ヶ月以上継続すると見えてきますが、初めは毎日筋肉痛で少し辛いものの、それを超えた先に必ず前よりも成長した自分に出会うことができます。

自分の成長を少しでも感じることができたら、「あれ、自分ってもうちょっと頑張れるんじゃ…」と自分に対しての期待感が高まります。

メンタルが安定しないときは、「自分なんてダメだ…」と自分に対してマイナスの気持ちをぶつけることがどうしても多くなってしまいますが、

筋トレに出会ってしまえば、毎日辛いことがあっても、「大丈夫!俺ならできる!」という気持ちでどんなことも乗り越えることができる自信が必ず手に入ります。

2. 自動的に生活習慣が整う

筋トレを継続することによって、毎日適度に体に疲労を蓄積させることができるので、睡眠リズムが自動的に整います。

いい意味で、夜更かしをする体力が残りません。笑

しかも、筋トレを継続している人の体はとても不思議で、自然と体にいい食べ物(高たんぱく、低脂質)を求めるようになります。

意識で行動を変えることはとても難しいですが、先に体を変えてしまうことで、そのための行動に自然となっていくものです。

絶対に、だらけた体の自分よりも、努力をして仕上げた体の自分の方が好きになれるし、大事にしたいという気持ちが強くなります。

なので、そんな自分のためにも、食事・睡眠を大事にしたくなります。
他の遊びの予定よりも、健康的な生活に有効的な食事・睡眠・運動を必ず優先するようになるので、今の生活を変えたいが、なかなか行動に移せなくて焦ってきているという方に筋トレはオススメです。

3. メンタルが安定する

理由としては、心をポジティブに向かわせるときに有効なホルモンが筋トレによって多数分泌されるからです。

筋トレ時に分泌される主なホルモンとその効果が以下の3つです

  • テストステロン:やる気や闘争心の向上

  • セロトニン:心を落ち着かせる、安定させる

  • ドーパミン:多幸感や気分の高揚、興奮など

メンタルの安定に特に有効的なのは、セロトニンが分泌されることによります。

日々の睡眠の質と、メンタルヘルスの低下には密接な関係があることが、過去の研究の結果から明らかになっています。

2.自動的に生活習慣が整うにもあった通り、睡眠の周期が整います。これは筋トレによってセロトニンが分泌されることで、リラックスモードになれることも関係しています。

↓↓↓やまもっちゃんのXアカウントはこちら!↓↓↓




いいなと思ったら応援しよう!