シードル晩酌ごはん日記:2021/6/14-6/20
こんばんは。先週から毎日食べていた完熟トマトも尽きて、実家の母にリクエストしたところ早速送ってもらいました。
今夜届いたので明日からまたたっぷり食べられそうです。
カプレーゼに合いそうな美味しいチーズも別で取り寄せたので来週末が楽しみ^^
1週間の献立日記
6月14日(月)
おでん、レタス&かにかまポン酢、冷やしトマト
(この日はノンアルのりんご酢炭酸割りで)
6月15日(火)
鶏とキャベツのグラタン、鮭の中華風マリネ、レタスとトマトのサラダ温玉のせ
定期便で取り寄せているヴァルドランスのオーガニックシードルが今週のお供でした。一番よく飲んでるシードルです。
グラタンは先週土曜日多めに作ったものをよけといて再び。
6月16日(水)
鮭とキャベツのスープ、カプレーゼ、レタスとかにかまのサラダ
6月17日(木)
棒棒鶏、カプレーゼ、もずくと竹輪とえのきの味噌汁
生もずくを味噌汁に入れたらつるり&喉越しと歯応えよくて具にピッタリ。
家族にも好評。
6月18日(金)
鰹のたたき、ミニトマト、もずくと竹輪としめじの味噌汁
6月19日(土)
小松菜と豚ひき肉のキムチスープ、カボチャのチーズ焼き
昼間がっつり餃子&ビビンバだったので、夜はスープメインで。
6月20日(日)
クリームチーズとにんじんと卵のカレースープ、サーモン刺身、四川焼売、もろきゅう
今週使った料理本
のっけごはんや麺だけでなく、のっけサラダもたくさん載ってて食欲そそる一冊。月曜日のかにかまポン酢のサラダはここから。
「棒棒鶏」で利用。
「鮭の中華風マリネ」で利用。