
さんぽのすすめ②:冬のシカ、雪の暮らし
前回のnoteで、現住所の前に北海道に住んでいたことを書きましたが、今回は数年前の北海道での出来事を。
12月下旬、林道を車で走っていると、視線が…
むむっ?
シカの親子がこちらの様子をうかがっている。
動かないので、引きで撮ってみたり…
また寄りで撮ってみたり…
…入れ替わった
水が流れていると雪が積もりにくいので、動物たちも歩きやすいみたいで。
ちいさな沢を親子で移動中だったようです。
3分ほどのできごとでした。
2014.12.24
「散歩」とは、
辞書的には”気晴らしや健康のためにぶらぶら歩くこと”(広辞苑より引用)らしい。
私にとってさんぽは歩くことだけではなくて車でぶらぶらすることも含まれる。気晴らしの要素が強いんだろう。ひとりで静かな森の道をトロトロ走らせて、ふと気が付くとぱったりと目が合って。
仲間に会いに行くというか、知り合いにごあいさつしにいくというか、ご近所さんとおしゃべりするというか、そんな感じ。
いいなと思ったら応援しよう!
