
全部がプレゼントやねん。(*´Д`)
宇宙エナジーTERUさんのnoteで過去世と現世を行き来する不思議な記事を読んでたら、猛烈に眠くなって、起きたらなんかすごいことがわかった気がしたんだドグ!(*´Д`)!
「ああ〜、なんてこと! なんでこんなことになってしまうドグ!? 誤解ドグ〜!!」と、TERUさんの記事を読みながらスマホに語りかけてしまうドグ子。
昨日から『ハリーポッターと秘密の部屋』をAudibleで聞いていても、何度もドビーに対して
「またお前か!!」と突っ込んでたドグ子。(*´Д`)
TERUさんの過去世をゆく記事は
事実は小説よりも奇なりって言葉が相応しいくらい、「なんでこんなことが!」ということが起こり、それに対して現世のTERUさんが意味を解釈することで、何か人が生まれて生きて死ぬことのカラクリが解けるような。そんな不思議な記事なんだドグ。
人生って、うまくいけば一番いいじゃないドグか。
でも、普通はそうはいかない。
前澤さんだって彼女に振られるわけだからして。
それで、寝て起きたら何かが掴めそうになっていたんだドグ。(●´ω`●)
うまくいくって、
うまくいったままの人生って……、
死ぬとき本当に思い出せるのかしら?
我々の脳みそは、つい「うまくいかなかったこと」を記憶しがちなんだドグ。
それは、エサが取れなくて辛いことを記憶することで、ケガをして辛いことを記憶することで、その危険から身を守る知恵を身に着けてきたから。
不安や怒りに支配されたら、あ、ちょっと扁桃体が興奮してるドグな! って自分の脳みその扁桃体の部分を意識するといいドグよ。(*´Д`)
その怒りや不安は、将来何かの役に立つから!!
多分!!(笑)
それで、ハリーポッターなんだドグけど。
さすがに売れただけあって、めちゃくちゃ面白いんだドグよ。
本に対して、「どうして!」とか、「ひどい!」「あはは!!」と、声をかけるほど面白いドグ。
ずっとハラハラさせられる。
心の中で「ハリーを守って!!」って神に祈ってるドグ。そして、勇気を持って立ち向かうハリーを、本当に誇らしい存在として感じてしまうんだドグ。(*´Д`)
私たちの、先の見えない人生というものは、
何が起こるかわからない小説のようにハラハラ、ドキドキさせられるものなんじゃないドグかな?
あ、これ本当は、つらかったけど必要があって起こったことなんだ って。
それは、いつもすべてが終わってから気付かされるんだドグ。
終わらないうちは、
わからないのかも。
でも、最近は終わる前にどういう意味なのか、わかりながら生きてる人が出てきたような気がするんだドグ。2020年代の未来には、そういう人が確実に増えるはず!
それが、なんか北海道で宇宙エナジーでのほほんと暮らす、
TERUさんたちなんじゃないかなあと
ドグ子は思うドグ。(●´ω`●)
TERUさんの宇宙的なマガジンは、読んで損はないドグ〜☆(●´ω`●)
ドグドグ☆
いいなと思ったら応援しよう!
