見出し画像

縄文好きだけが知ってる縄文情報

世界遺産決定から一夜明けて。あちこちの新聞に取材された記事が掲載されて喜んでます。
土偶のゆるキャラ、
ドグ子です!
今朝、河北新報に載ったドグ〜☆

だがしかし!! 
縄文に興味のない人にとってはどうでもいいことじゃないですか。ならば!!
縄文好きとしてぜひとも、
ご興味を持ってもらいたい!

〜そんなわけでお蔵出し〜 縄文好きが知ってる縄文のこと、色々語るドグ〜!\(^o^)
冗談みたいなこと、いっぱいあるからーーーーー!!!!

撮影 YUMI IKEDA 撮影地 芝公園

まず、東京タワーの近くに縄文時代の貝塚がある件。なんと!!

貝塚だけじゃなくて、前方後円墳もあります!!
芝公園にある小高い丘は5~6世紀に造られた前方後円墳なんです☆ そして同じ場所の斜面に4000~3500年前の縄文時代の貝塚があるの!

なんで? って言われても、縄文時代じゃなかった場所なんて一つもないから!!

撮影 タカトモ 撮影地 弘前城

あなたの立っているその場所は、江戸時代だったこともあるし、平安時代だったこともあるし、縄文時代、旧石器時代、それより昔だったこともあるんだドグ〜!

あと、縄文時代は温暖化していて、今より2度ほど気温が高かったのね。これを「縄文海進」っていいます。海が進むと書いてその字のごとし、この時代は海面が今より高くて、上野の不忍池は海だったし、東京タワーのある場所も海のすぐそばの岬だったドグ。

※中沢新一さんの『アースダイバー』(講談社)より☆ もはやほとんどが海!

気温が2度高かったことから、
海面が5メートル上がることを想定して縄文地図を作成。
白いところは洪積台地で、色が付いてるのが沖積低地ドグ〜!(*´Д`)

だから青森県の貝塚も、海からけっこう離れた場所にあるんだドグよね。

だって、わざわざ海で採った貝を捨てるのに、遠くの山まで運ばないじゃない? 

なぜ今、山があるところに貝塚があるのかというのは、縄文時代はそこが海のそばであった証拠なんだドグ~!(*´ω`*) 

撮影 クダトリノ 撮影地 秋葉原 ギャラリー明神下

この8年間、至るところで土偶をやってきましたドグ~。ドグ子がお伝えしたい縄文文化の面白さは、
何もかもが意外なところドグかな?

例えば、縄文人は30歳前後で死んでたとか。今より寿命がものすごく短いの!

撮影 れっちり 撮影場所 御所野遺跡

寿命、短〜い!!

30歳前後で死んでれば、まさしく「一生添い遂げる」とかできたと思うんだドグよ。今、下手すると90歳ドグよ? 

それ、縄文人の人生3回やってることになるドグよ?(*´Д`)!!

あと、縄文好きが知ってること。

東京に縄文遺跡、いっぱいある!!(*´ω`*)

だって、縄文時代じゃなかった場所なんて一つもないし、縄文人が暮らしていた場所が遺跡なんだから。

世界遺産に足を運ぶ前に、
地域の縄文遺跡に行って、

縄文を体感してみようドグ~!!(*´ω`*) 

大森には、モースが見つけた大森貝塚もあるし!!\(^o^)/

田園調布や大森は、縄文遺跡だらけ!!!!
中沢新一「アースダイバー増補改訂版」(講談社)より☆

撮影 典正(父)
撮影地 三内丸山遺跡

「世界遺産と縄文、楽しんでいこうね〜!!!!」

今日も素敵な一日を♡(●´ω`●)

土偶のドグ子でした☆

いいなと思ったら応援しよう!

山田スイッチ
毎日、楽しい楽しい言ってると、暗示にかかって本当に楽しくなるから!!あなたのサポートのおかげで、世界はしあわせになるドグ~~~!!