![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97118581/rectangle_large_type_2_c6467a1210e04e2216779d5564ec06da.jpeg?width=1200)
わからない、ということ。
なーんも、わかんねえ。
この世に生まれてきた私たちが直面する現実は、これなんじゃないかと思ったんだドグ。
「なーんも、わかんねえ!」
なんもわかんねえドグなあ……って、46歳になってもまだ思うドグよ。
いや、何かがわかったことなんてなかったのかもしれない。
たとえば未来。未来わかんない。「これから先、何が起こるのか」が心配でみんな占いに行く。これは、「出かけるならば地図がほしい」くらいの感覚だと思うんだドグ。
「この人と付き合ったら幸せになれますか?」
「そもそも、付き合えますか?」
「この会社に入ったら幸せになれますか?」
「そもそも、入れますか?」
「この大学に受かりますか?」
「ひどい目にあいませんか?」
「この資格を取ったらしあわせになれますか?」
いや、わかんねえ……。(*´Д`)
前に占い師とかしていた人の言葉とは思えないほどに、「わかんねえ……」って思いますドグ。そしてドグよ。ドグ子がこんなこと書いてるってことは、もはやその解決策が見つかったってことなんだドグ!
「答えはわかんねえでいい。」
全部、やってみなきゃわかんないんだよね。
なんか知らんけど今日も、
皆さん、ご飯を食べることができて、なんとなくだけど、今日の夜も、ご飯を食べることができるんじゃないかな?
それって、すごいことじゃない?
野生で生きる生き物は、今日食べられるかどうかがわからない。
でも、私たちは大概が、今日は食べられる予定にある。食べられる予定になかったら、役所の福祉課に行けばとりあえずなんとかなる。
あと、自分のことは一番よくわからないじゃないドグか。
自分のことは鏡に映してしか見えないから。
どうしたらいいかなんて、一番わからない。
ここで必要になってくるのが、他人なんだドグよ。
他人のことなら、なんかわかる。せめて、他人が煮詰まってる時にわたしだったら、俺だったら「こうするなあ」の「こう」はわかる。煮詰まってなくてすごく良い状態で、イキイキしてる他人だったら、「どうしたらそうなれるん?」って聞くことができる。これは、お得なことだと思う。
みんな、先がわからない。
これはすべての人が、この点では同じ条件で生きているということ。
友達で、ナイジェリアにお嫁に行って、よくマラリアに罹ってる女性がいるけど、なんか毎日楽しそうなんだよね。
マラリアにかかってもしあわせでいられる人生があるなんて。思わないじゃないドグか。街では強盗もよく出るんだって。すごい困難なこともあったけど、今はすごくしあわせそうなの。
思わず、「どうしたらそうなれるん?」って聞いちゃうほどに。(笑)
先のことはわからない。
何が起こるかなんてわからないし、どっちがしあわせなんて言えない。
とりあえず今日、生きている。
しかもご飯が食べられるなんて。
20代の芸人を目指してた頃はご飯、食べられなかったなあ~って思い出しながら。(貧乏すぎて。いつも飢えてました☆)
とりあえず、未来はみんなわかんないんだから、
今日やれること、やっていこう!!
何の心配もいらない。だって、
みんなわかんないんだからね。
スイッチより☆(^o^)p
いいなと思ったら応援しよう!
![山田スイッチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101705168/profile_0617a67b276bcf0920b4cf24110f0c3f.png?width=600&crop=1:1,smart)