![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86281501/rectangle_large_type_2_57195218e3d540281e2c7f49bee2daec.jpeg?width=1200)
SNSで噂の「さばカツ」活用術!簡単アレンジ〜さばカツタコライス〜
こんにちは。山田水産公式noteライターの河瀬璃菜です。
皆様、今週もお疲れ様でした!
お仕事や育児に家事にと、色々なことに時間や労力を持っていかれる時、
「冷凍食品」って食卓の味方になってくれますよね。
そのまま食べてももちろんとても美味しいのですが、一手間加えることで栄養バランスもアップし、満足度がグッとあがります。
そんな冷凍食品の中でも、今回は「食卓の救世主」として徐々にSNSでも話題となっている山田のフラヰ 「さばカツ」を使った簡単アレンジレシピをご紹介します。
さばカツタコライス
![](https://assets.st-note.com/img/1662452919179-TLQoshcaG0.jpg?width=1200)
材料(1人分)
![](https://assets.st-note.com/img/1662452959560-kQk8tOkwqB.jpg?width=1200)
さばカツ...1枚
市販のレタスミックス...適量
トマト...1/2個
シュレッドチーズ…30g
ごはん...1膳
トルティーヤチップス...適量
作り方
1.さばカツはレンジで温める。
![](https://assets.st-note.com/img/1662452993935-5oyNTkZtpo.jpg?width=1200)
2.トマトは2cm角に切る。
![](https://assets.st-note.com/img/1662453028326-bubzXcu20X.jpg?width=1200)
3.ご飯を器に盛り、レタス、さばカツ、チーズを盛ったら、トマト、トルティーヤチップスをちらす。
![](https://assets.st-note.com/img/1662453062779-frZayHNWXk.jpg?width=1200)
切って盛るだけで、お子様も大人も大満足のさばカツタコライスの完成です!
さばカツ自体にしっかりと味がついているので、通常のタコミートを作る際の手間も省くことができますよ。
ボリューム満点なのに、お魚をしっかりと食べられる嬉しいレシピです。
ポイント
さばカツはこう温めるべし!
![](https://assets.st-note.com/img/1662453105847-2VkDAaPVi7.jpg?width=1200)
市販のレタスミックスで時短&フードロス削減!
レタスを丸ごと買ってしまうと、どうしても使いきれず調理が面倒な側面がありますが、市販のレタスミックスを使うことで手軽に好きな量を使うことができますよ。
トッピングはお好みで!
今回はシンプルなトッピングにしましたが、目玉焼きを乗せたり、アボカドを乗せたりとお好みの食材をプラスしてアレンジしてみてくださいね。
黄色のパッケージが目印!
![](https://assets.st-note.com/img/1662601975153-xOAiV7IP3w.jpg?width=1200)
冷凍食品コーナーでは、こちらの黄色が映えるパッケージが目印です!
![](https://assets.st-note.com/img/1662602164530-lKSUBeXRbB.jpg?width=1200)
スーパーの冷蔵売場にも販売されておりますので、是非チェックしてみてください!
忙しい日の強い味方山田のフラヰ「さばカツ」。
ぜひ皆様もアレンジを楽しんでみてくださいね。
取材・構成/河瀬璃菜