![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138686282/rectangle_large_type_2_99b9044c2d6d219a8563ba70408d9fc7.jpeg?width=1200)
69歳のフリーアナウンサー
「これから私が行く道にキラキラした先輩がいるのはとても心強いです」先日そんなメッセージをアナウンサー時代の後輩から貰いました。
私は照れくささと共に幸せな気持ちになりました。
後輩は3人の子供を育てながら、ディレクターとしてテレビ局で仕事をしています。私から見れば妻として母として、社会人としてフル稼働の彼女の方が尊敬に値するのですが、そんな女性からのメッセージがとても嬉しかったのです。
自分が進む道で頑張っている先輩が居ると心強いと言われたからです。
私は65歳で定年退職して、会社という傘が無くなり根無し草になりそうだったので、これまでの経験を生かして社会と繋がりたいと、フリーアナウンサー宣言をして今に至ります。
2020年4月からフリーになった私は、コロナ禍と見事にぶつかって思うような活動も出来ませんでした。母との生活で彼女のサポートに時間をかけないといけないので、フリー活動は思うように進んでいません。
そんな中、新聞に投稿を始めたり、noteやインスタグラムを始めて内なるエネルギーを放出しています。
そんな私が細々とやっている様々な活動を見て、キラキラしていると表現してもらって私は頑張らなければと思いました。
後輩のお手本になるように、人生を精一杯生きている姿を人に見せていれば、後ろから走ってくる人の指針になる。そう思うと私のフリーアナウンサー活動がとても意味があるものに思えてきます。
私にとってのキラキラした先輩は、黒柳徹子さんです。全く面識はありませんが、80代を過ぎても現役でメディアの仕事を軽々とこなしているたくましさとしなやかさを見ていると、きちんと仕事をしていればいつまでも走り続けることが出来るのだと希望を持つことが出来ます。
何処まで頑張れるかは分かりませんが、私は出来る限りフリーアナウンサーを続けていきます。後輩の前で輝いていられるように。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714185032654-HDrLGbNWJu.jpg?width=1200)
また明日お会いしましょう。💗