90歳のおばあちゃんの進化の裏側は
いつかギブアップって言うんじゃないかなと思っていたんですが、90歳のおばあちゃんはいっこうに音を上げません。彼女はただ物ではないのです。
私と母が二人三脚で、noteに「親子ブログ」の投稿を始めて半年、私たちは協力して、毎日更新を続けています。
90歳の母の担当は、イラストと俳句です。
母が日記に書いていたイラストを見て、私が描いて欲しいと頼みました。ですので母が本格的にイラストを描き始めたのは、noteの投稿がきっかけです。そして、投稿を始めて6ヶ月、母のイラストの上達ぶりは驚くべきものがあります。
母は、一日3種類のイラストを全身全霊で描いています。その作品が毎日進化しています。母は日々、腕を上げているのです。
母はイラストを描くのがたまらなく好きなようで、毎日、朝からイラストと向き合っています。
その向上心と集中力は半端ではありません。
これまでにも母のことはたくさん投稿してきましたが、まだまだ足りないと思うので今日も母の事を書きます。
「投稿では見えない裏側のばあばのお話」
私は母に、出来るだけ長く制作活動を楽しんで欲しいと思っています。ですのであまり負担をかけないようにブログに使うイラストの枚数を極力少なくしようとしています。何と言っても90歳ですから。
その一つの方法として、母が楽しみながら自分のために自由に描いているイラストを無駄にしないで上手く使ってあげたいと思っています。
先日、トップ画面に、「これまでに眠っているイラストを使おう」と言うと
「あんた、私はこれではいかんのよ、もっと書き加えたいけん、待って、いつも最高のものを出さんとね」と言いながら、急いでイラストにかわいい花を描き加えていました。
母は常に妥協を許さないのです。とにかく自分が納得したものを出したいのです。
そんな母の気持ちは、随所に表れます。
母にイラストを依頼すると、描き上がったらすぐに、投稿画面の下書きを見せて欲しいと言います。
描いたイラストがスマホやパソコンに載った時にどんな風に見えるのかが気になるようです。
そのプロ根性には頭が下がります。
そんなこだわりがある母ですから、肩が痛かったり、指が動きずらかったとしても、自分で軽い運動やストレッチをして、自由に描ける状態にまで持っていきます。描くためのウォーミングアップをするのです。
母の日課は、毎朝、自画像を描くことです。日々の積み重ねがとても大切だと思っているのです。
拡大鏡で自分の顔を映して、細かくチェックしながら自画像を描きます。
一つのものをじっくり見ながら描くと言うことを自分の顔で実践しているのです。
「毎日違うんよね、描いても描いてもやっぱりどこか違うんよ、上手には描けんわい」と言っています。あくなき探求心の90歳です。
母の作業が終わった時に、私が「のんびりしてね」と言うと「ハイハイ、これからのんびりします」と言いながらほんの少し休憩しますが、しばらくすると再びリビングにやってきてテーブルに向いイラストを描き始めます。
「やっぱり、楽しいわい、イラスト描くんは、辞められん、しんどいことは無いけんね、あんた、もう描くもんは無いんかね・・・」と言ってきます。
本当に恐ろしや90歳です。きっと、また明日も自画像を描いていると思います。
筆を持つ母の手は、リズミカルに踊り、顔は笑顔です。そして、最近特に、画伯のような気迫が感じられます。
【毎日がバトル:山田家の女たち】
《私の中で納得するもんを出したいんよね》
「私は頑張って描くだけなんよ、楽しいけんね、コロナで外にも行けんし、私は、イラスト命なんよー」
「お母さんは妥協せんねー」
「私は自分が納得するものを描きたいんよー、それ以上は描けんけどねー」
「自分が納得って・・・」
「その日のこれがベスト、これ以上は、描けんとお思うもん、上手な人はいっぱいおるけど、私の中の納得できるもんを描きたいんよね」
母が妥協を許さないのは、自分に恥じないためだと分かりました、90歳の意識の高さ、本当に強い人だと思います。
【ばあばの俳句】
春光に亡夫(つま)の思い出紫蘭咲く
我が家の庭に、亡くなった父が大切に育てていた紫蘭が咲きました。父が亡くなって13年になります。
母は、とにかく嬉しかったようです。庭で花を見つけた時「小さな花が咲き始めたよ、お父さんが喜んどらい」と、私に話しかけてきました。
父の忘れ形見のような紫蘭の花が咲いたことが、母にはこの上なく嬉しかったようです。
▽この記事の中の「ばあばの俳句」「毎日がバトル:山田家の女たち」は毎日、音声配信しています。20時前後に発信している「フリートークでこんばんは」もお聞きいただければ嬉しいです。
今日もたくさんの記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただきありがとうございます。
気に入っていただけて、スキを押していただけると大変励みになります。
私のアルバムの中の写真から
また明日お会いしましょう。💗