
ドッグカフェの恋
◇◇ショートショートストーリー
ペットは飼い主に似ると言われていますがマリさんが1年前から飼っているフレンチブルドッグのボスは彼女にはちっとも似ていません。
フランス人形のような、大きな瞳に魅惑的な笑顔のマリさんは、フォトジェニックな女性で、かつては雑誌の読者モデルをしていました。
愛犬のボスは、くしゃくしゃの顔に、横に開いた大きな口で、舌をぺろりと出していて、ひょうきんな愛らしさがあるワンちゃんです。ボスのマリさんへのスキンシップは半端なく、ソファーに座っていると必ず、クンクンして、すり寄って来ます。マリさんは、かわいいボスの為なら何でもしてあげたいと愛情を注いでいます。
最近は、かわいいボスをみんなに見て欲しいとブログ発信まで始めました。自分の洋服よりも高い洋服を何着も買ってあげて、お散歩の度に、可愛くコーディネイトして、出掛けています。
マリさんは愛犬と洋服をコーディネイトした、写真を毎日のようにアップしています。そのブログは愛犬家の間で評判になっていました。
海が見える住宅街の一角にあるドッグランを備えたドッグカフェのオーナー正人さんもマリさんのブログに夢中な一人です。
「この、ワンチャンかわいいねー、飼い主もキュートだよねー」
「店長、私、このフレンチブルドッグ見たことありますよー」
「えー、どこで、思い出してよ、僕はワンチャンよりも飼い主が、気になってるんだよー」
「そうだ、店長、思い出した、あの、高台のバラが咲いてる家の前だったと思います・・・」
それからです、正人さんが、看板犬のゴールデンレトリバーのジョンのお散歩をその周辺にしたのは。
散歩をはじめて1ヶ月が経ちますが、彼女に出会える機会はありませんでした。
正人さんはマリさんのブログチェックを欠かしません。
「へー、このワンチャンは、鶏肉が好きなんだねー、カロリー制限してるのかー」
「店長、最近ホントよく見てますねー、このブログ」
その時、カフェのドアベルがカラーンと鳴って、一人の女性が入って来ました。
正人さんは、その女性の歩く姿が、スローモーションのように見えました。
「あっ、あの人だ、なんて素敵なんだ・・・」
彼女は、愛犬の、ボスを連れて、見晴らしがいい、テラス席に、腰かけました。白にブルーを利かせたコーディネイトが爽やかで正人さんは彼女に見とれています。
いつもならバイト君が注文を取りにいくのに、その日は正人さんが、近寄って、声を掛けます。
「いらっしゃいませ、フレンチブルドッグですよね、かわいいですねー、お客様とのコーデがとっても爽やかです」
「ありがとうございます、ボス誉めてもらったよ」
「実は、初めてご来店のお客様のワンちゃんに、美味しいものをプレゼントしてるんですけれど、カフェのおまかせでいいですか・・・」
「はい、ありがとうございます、ボス、プレゼントがもらえるんだって・・・」
正人さんは、厨房に入って小さくガッツポーズをしました。
鶏肉を茹でて、ワンちゃん用のかわいいお皿に入れてテーブルに運ぶ正人さん。
「お待たせしました、当店特製のワンちゃんヘルシーメニューです」
「わー、ボス、大好きな鶏肉がきたよー、美味しそうだねー」
それから、正人さんは暫くそのテーブルを離れなくなりました。
その様子をながめながら、バイト君がつぶやきます。
「お客さんのワンちゃんに、プレゼントなんていつもはして無いのに、店長、積極的に攻めてるなー、店長頑張れー」
ドッグカフェの恋がはじまりそうな予感です。
【毎日がバトル:山田家の女たち】
《むつこい事は言わんで、簡単で面白いんが私はええねー》
リビングでイラストを描き終えたばかりのばあばとの会話です。
「あんた、ドッグカフェの話、動物ものでは面白かったよー、いっつも同じことばっかりじゃー面白くないんよね、視点を変えんとねー」
「私はあんまりミステリアスなのは得意じゃ無いけんね」
「むつこい事は言わずに、簡単に面白いんがええねー、ショートショートは、人がどう感じるかじゃけど、私は今日のは面白かった、犬のことはもうええよ」
母はぴしゃりと言いました。ワンちゃんネタはもういらないと、さー次のテーマが見つかりません、次は母が描くイラストの人物を紹介するイラスト人物図鑑にしたいと思います。
【ばあばの俳句】
早起きの夏草引きに忙しき
母の毎朝の日課は庭の草引きです。特にこの時期は元気いっぱいの夏草がどんどん芽を出してきます。草とのいたちごっこのように、日々奮闘しています。そんな自分の姿を詠みました。
腰をかがめる作業なのでかなり厳しいようですが、母は音を上げることな頑張っています。これも健康作りのようです。
▽「ばあばの俳句」「毎日がバトル:山田家の女たち」と20時前後には「フリートークでこんばんは」も音声配信しています。お聞きいただければとても嬉しいです。
たくさんの記事の中から、「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただきありがとうございます。
気に入っていただけて、スキを押していただけると大変励みになります。
私のアルバムの中の写真から
また明日お会いしましょう。💗