![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68086216/rectangle_large_type_2_baf8d5b307461c1a439226f44586fa2a.jpg?width=1200)
とりとめなくつぶやくとき
つぶやきは短文でなくてはならない。
だから内容をある程度は圧縮して表現できる。
エッセイやコラムのように伸ばしたりはできないので、全体の構成を瞬時にして書き始めるのだ。
内容は挨拶だったり、創作していて心に浮かんだことだったりする。
創作中は過酷な精神状態になるため、言葉の純度が上がっていく。
苦しいのではなく、妥協をゆるさず今の自分以上のものを常に要求されるのである。
そんなときのつぶやきを、少しずつ詩的にしようとしている。
散文でもいいが、言葉の飛躍が欲しいところだ。
だから、とりとめないつぶやきは言葉の結晶である。
いいなと思ったら応援しよう!
![越庭 風姿 【 人は悩む。人は得る。創作で。】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125589698/profile_c56d2ed34560fdd2257404aafc9006dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)