![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96180879/rectangle_large_type_2_c6be37201ef4226f7d156b5b5542021d.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
爽やかに閃きました 遅ればせながら 今年の目標
昨年は、自己啓発のためにたくさんのことに取り組みました。
今朝目が覚めて,
「よしっ!
これをやろう」
とスッキリした気分になりました。
閃きの中身は。
「今までに描いた小説を元に創作する」
ことです。
推敲していて、行き詰まりを感じていました。
目標に掲げていた「視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚、その他の感覚」を通じてイメージする表現に、ある程度手ごたえを感じています。
自分の筆力が大幅に上がっていると、推敲するたびにがっかりするので、いっそのこと別の物語を書きたくなってきます。
「えっ、こんな表現でいいの」
と自分にツッコミを入れる作業が辛くなってきたのです。
ストーリーの骨格を流用して、テーマを明確に、細部の表現を豊かにして書き直していきたいと思って、すでに数点書き始めました。
0から始めるより筆が進むし、効率よく仕上げられそうです。
文学賞に引き続き応募していくことが目標です。
昨年は数値目標を決めて失敗した感じがしますので、数字はやめておきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![越庭 風姿 【 人は悩む。人は得る。創作で。】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125589698/profile_c56d2ed34560fdd2257404aafc9006dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)