![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63313232/rectangle_large_type_2_d7e54eb25f8a3f54340399f4740b0e7c.jpg?width=1200)
人間は自ら発見し学ぶ
文章のなかにバーチャルな世界を描き、その中で一緒に生活し、考える。
そんな作品を書けたらいい。
作家の描く世界が、リアリティを持つ様になるためには、細部まで設定しておく必要がある。
登場人物を設定するときには、氏名、年齢はもちろんのこと趣味、好きな食べ物、好きな音楽、家族など、小説に登場しない要素も設定している。
SFなどで、細部の描写が大事だとよく言われる。
自分は文章力をもっと磨かなくてはならないので、まだまだ課題がたくさんある。
有名な作家さんが使う言葉を学ぶのも手だが、文豪の言葉を自分が使いこなすのは難しい。
今は焦らず自分ができる表現の範囲で、うまく行間を表現することに苦心している。
いいなと思ったら応援しよう!
![越庭 風姿 【 人は悩む。人は得る。創作で。】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125589698/profile_c56d2ed34560fdd2257404aafc9006dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)