シェア
山田太郎 | 図解描き / 山田スライド工房
2024年1月24日 20:00
【ベン図型】「自分がされて嫌なことは他人にもしない」、これは幼稚園や保育園で習う人間関係の基本だが、実際の自分の言動をふり返るとどうしても「していること」と「されたら嫌なこと」が重なっている部分はあるもの。2つの重なりをいきなりゼロにするのは無理でも、「していることの円」を「されてイヤなこと」の円から少しずつでも離していけば、その時々の状況は確実に改善するし、いつかは「されてイヤなことはしない
2024年1月6日 20:00
【マトリックス型】行動したい気持ちが本当にあるのなら、行動してもOK。ただし、なんとなく行動する「惰性の行動」は人生の浪費に繋がりやすいので減らしていく。【マトリックス型】今、スマホいじりをしたい気持ちが本当にあるのなら、ある程度はやってもOK。ただし、なんとなくスマホをいじる「惰性のスマホいじり」は時間の浪費に繋がりやすいので減らしていく。どんな行動であれ、それが自分の本心に沿っ