【hint.198】あなたは、何をしている時に「人生の楽しみ」を感じられますか?
・ ・ ・ ・ ・
おはようございます。
まだ少し扁桃腺の痛みが残りますが、熱もすっかり下がったようですし、昨日の不調感とは雲泥の差がありますね。ありがたい。
昨日はね、降ってわいたような時間だったので、負債のあった睡眠を、今度は寝すぎて体調を崩さない程度にとったり、体調が回復してきてからは、「やらなければならないこと」をするのではなく「やりたいこと」をやりたいようにやる日にしてみました。
そうしたらもうね、ありがたいことに、「やっぱり」といった感じで、すごくリフレッシュできましたし、意外と普段手の届いていないところの掃除なんかができちゃったりなんかして、とても気持ちよく過ごせたのでよかったなぁと思います(お休みすることでご迷惑・お手数をおかけしてしまった方々にはとても感謝しています)。
あとはね、これはたぶん以前にもnoteに書いたと思うのですけれども(こういうの多い気がしてきたぞ)、久々にゆっくりと読書する時間が取れたのですね。しかも「読まなければならない本」ではなく「その時に読みたい本」を、です。
つい6年前ぐらいまでは、本を読むなんてからっきしだったのだけど、もはやもう読書できるかどうかが、自分の健やかさにすんごく影響を持っているようだということを、あらためて実感したのでした。
それと同時に、「ここ最近は人と過ごしすぎていたな」という、なにか妙に納得感のある不思議な感覚にも包まれる時間がありました。
(ちょうど流れがいいのでついでに宣伝しちゃいますが)「らいキチカフェ|読書会」のように、何人かで読むスタイルでない限り、だいたい読書はひとりでするものですし、昨日は本を読んでいる時にふと「ここ最近は人と過ごしすぎていたな」という言葉が、あたまの中でじわじわっと広がって、ちょっと身体のチカラが抜けることが何回かあったなぁ。
いろんな「場所」や「空間」などへもそうですが、分類のイメージとしては、他にも「分野」とか「対象」とか「作品」とか「人物」とか、そういった言葉の方がしっくりくる感じもありますね。
僕は「人と会わずにひとりで」何をしているのかというと、いま挙げた、いろんな「場所」とか「空間」「分野」「対象」「作品」「人物」などに興味を向け、そこに流れる「認知」と「感情」と「表現」との繋がりを見出したり、味わったりして楽しんでいるんだと思います。 これは最近とても自覚的になったことなんですがね。
「どうしてこの人はこの状況をこう感じたのか」、そして「そう感じた時に、とった行動がこれだったんだなぁ」、「面白いなぁ」とか「なんでこれだったんだろう」とか、そんなきっかけをたくさん欲しているのかなぁって。
これ実は「アドラー心理学・ライフスタイル診断」でも、同じようなことをしているんです。 そして「訪問リハビリ」の現場でも。
この話のきっかけにした「らいキチカフェ|読書会」での、僕自身の楽しみ方もそうですね。 おもしろい。全部つながってる。
僕自身の「人生の楽しみ方」が、大きくひとつ見つかった気がします。
あなたは、何をしている時に「人生の楽しみ」を感じられますか?
・ ・ ・ ・ ・