【2022.11.7.】セラピストとしてのリ・スタート⑭「コミュニケーションスキルのこと」
治療手技とか治療技術だけがセラピストとして大切なわけじゃない。
リハビリテーションを展開するにあたって、大切なことはほかにもあるんですよね。
何年経験をつんでも、初めて担当する疾患とか今まで見たことのないような症状の患者さんっていうのは常にいる。
ここから先は
939字
フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。