![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134423010/rectangle_large_type_2_f16d5607d7580b1870321cd32ab5dee6.png?width=1200)
【4人用】マーダーミステリー「飴色エイトメン」GM檜木田正史 様!ノストラダムスにUFOまで!?【ネタバレなし】
\ YAMANE COFFEE 本日のおすすめ /
マーダーミステリー
「飴色エイトメン」
いらっしゃいませ🐱
ここは、マーダーミステリー大好きな店主やまねこが営む、
かなり風変わりな珈琲店「YAMANE COFFEE」。
コーヒーだけでなく、なにやら
「店主おすすめのマーダーミステリー作品紹介」があるみたいですよ。
お好みやお悩みに合わせて、
ここでしか味わえない特別な一品を提供しています。
どうぞ、ごゆっくり。
「店主~!
ノストラダムスやUFOとか
『オカルト』ネタが登場するマダミスある?
4人用で2時間くらいで
サクッと遊べたら嬉しいな!」
はい、店主やまねこです🐱いつもありがとうございます!
そちらの作品、私も2023年3月11日に参加してきましたよ~!
ってことで、本日のおすすめはコチラのマーダーミステリー
【飴色エイトメン】です。
メニュー表はこちらになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1710831089944-R5LUTLle0T.png?width=1200)
※以下、敬称略
シナリオ:飴色エイトメン
プレイヤー数:4人
男女比:男3 女1
時間:120分
ジャンル:現代日本
傾向:ノスタルジー
テイスト:推理重視
制作:檜木田正史
キャラクターデザイン:のゆ
作品形態:雑誌「GMウォーロック vol.9」に掲載
GM:GMレス
※ネタバレに関して、記事内容は制作者に確認済みです。
【プレイ感】
![](https://assets.st-note.com/img/1710831124019-9jxPxYAyU0.png?width=1200)
【140文字以内感想】
#マーダーミステリー#飴色エイトメン
— やまねこ😺 (@yamacat223) March 11, 2024
サウンド役🎶#マダミスHOUSE クマさん#マダコー しばっち、ふぅすけさん
の4人で作者の檜木田さんGMで遊びましたが、状況や会話を楽しみながらワチャワチャ出来る作品で凄く楽しかったです!笑いまくってしまったし、まだ思い出し笑いしてる(笑) pic.twitter.com/MAF1Aq593g
本作では8ミリフィルムが登場するので、なんと檜木田さんの私物&スライドショーを用いて「8ミリフィルム講座」をしてくださって非常に豪華な体験が出来ました✨
— やまねこ😺 (@yamacat223) March 11, 2024
檜木田様、同卓の皆様ありがとうございました🙌
後日noteにレビュー更新する予定ですのでよろしくお願いします☺️ pic.twitter.com/uE7noEAqFA
【ストーリー】
青春時代……
あなたたちは自主製作映画に熱中していた。
一つのささやかな事件が、
あなたたちの青春に終止符を打った。
それから15年の日々が過ぎた……1999年のある日、
みんなのヒロインだった女性の病死が、
あなたたちを再会させた。
二度と会えない彼女のため、
途絶したあの夢を……もう一度みんなで見よう――
【シナリオの特徴】
1.「GMウォーロック 第9号」掲載のマーダーミステリー作品!
![](https://assets.st-note.com/img/1710146528992-ZchVqY0yCw.png?width=1200)
グループSNEが刊行しているTRPG&ボード・カードゲーム専門誌『GMウォーロック』の第9号。
大好評オリジナルマーダーミステリーは今回も2本立て!
開店前のスーパーマーケットで店長が不可解な死をとげる「ボコスコ」、
8ミリ映画撮影中に起きたささやかな事件とその切ない青春を取り戻す「飴色エイトメン」、それぞれ4人プレイ対応。
またMPBシリーズ『ダークユールに贖いを』の登場キャラクターが再登場するミニミニマダミスもお届します。
2.おもちゃ箱をひっくりかえしたような楽しいマダミス
8ミリ映画、UFO、グレー星人、ノストラダムスの大予言、ホラー人形、爆発撮影……おもちゃ箱をひっくりかえしたような楽しいマダミスです。 PL4人/オンでもオフでも。
続)来年は『飴色エイトメン』をもっと多くの方にプレイしていただきたいですね。
— 檜木田正史@ホラーアドベンチャー『血ザクロ学園』 (@hinokida_m) December 30, 2023
8ミリ映画、UFO、グレー星人、ノストラダムスの大予言、ホラー人形、爆発撮影……おもちゃ箱をひっくりかえしたような楽しいマダミスです。
PL4人/オンでもオフでも。
(続く pic.twitter.com/eZyp2p7GvN
3.シナリオ担当は大人気作家「檜木田正文」さん!
檜木田正史=小説家、脚本家、ゲーム作家、シナリオチーム編成、専門学校講師 です。
日本ゲームシナリオライター協会(JAGSA)理事(2023年~)。
野村芳太郎監督の最後の弟子。
執筆作品、多数。多彩。
中でも得意は、推理ミステリー、講談調の時代劇、伝奇ホラー、縄文。
マーダーミステリー代表作品👉『懺悔輪舞曲』『血ザクロ学園~乙女の微笑み編』『マダミス666/凍てつくあなたに6つの灯火』『金田一少年の事件簿夢見島殺人事件』『飴色エイトメン』など。
【感想】
![](https://assets.st-note.com/img/1710831203791-loIWr9qgvc.jpg?width=1200)
以前、檜木田さんがX(旧ツイッター)で
「「飴色エイトメン」、
『GMウォーロック』9号をお持ちでしたら、
喜んでGMいたします」
と書いていたのを拝見し、
「檜木田さんにGMしていただけたら凄く嬉しいです!」
とリクエストを送り、そしてついに念願のプレイ!嬉しいー!
![](https://assets.st-note.com/img/1710834807744-iFnftetk13.jpg?width=1200)
今回は男女比もだけど
「『1999年より前』に確実に生まれてそう」な年齢のメンバーで揃えたかったので(笑)
マダミス広報部(マダコー)メンバー
しばっち(@ra_shibao)
ふぅすけ(@fu_suke168)さん
クマ(@jinro_murdermys)さん(マダミスHOUSE代表)
の「1999年、すでにこの世に存在していた」4人(言い方)で遊びましたが、
すっっっっごい笑った!笑
魅力的なキャラクター
頭の中でもイメージしやすい場面や設定
世界に引き込まれる要素や展開
など、「漫画化してほしい!」と思うくらいのストーリーで素晴らしかった!
そして何より、皆ノリノリでRPしてくれたこともあって、
最後から最後までずっと笑っていたくらい楽しめた「ワイワイ盛り上がる」作品でした✨
【🐱やまねこポイント🐱】
1.作品に「8mmフィルム」が登場!ドンピシャ世代の方はさらに楽しめる!
![](https://assets.st-note.com/img/1710835250387-hnAqeHNMP0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710835308253-RRGIl1Wauu.jpg?width=1200)
作品中に「8mmフィルム」が登場するので、遊ぶ前に
なんとなんと檜木田さんの「ミニ8mmフィルム講座」が開催!きゃー!
実物の8mmフィルムを用いて、資料と共に
サイズ感・仕様・使用方法・使用目的などを説明してくださったので、
より作品を楽しめました📷✨
「8mmフィルム」をご存知の方は、さらに楽しめること間違いなし🎞
2.NPCも含め、どのキャラクターも個性があって魅力的✨
![](https://assets.st-note.com/img/1710835557260-a84N6AIenZ.jpg?width=1200)
大学生時代、自主製作映画を作っていた
カントク、サウンド、スター、キャメラ、そしてNPCのプロデューサーとクラリス(ヒロイン)。
本名はあるものの、ゲーム中は基本的には「キャメラは~」「スターは」と自主製作映画の担当係で呼び合うので、世界に入りやすい◎
また、それぞれのキャラクターは性格も趣向もバラッバラ。
「自主製作映画を作る」、そのことだけが共通の繋がりともいえるくらいのこのメンバー、そりゃ何かが起こるに決まってる!?
3.「現在と過去」を繋ぐ、ストーリー展開
![](https://assets.st-note.com/img/1710835983006-Tz9a6co8bi.png?width=1200)
15年前に起きた「ある事件」について「真実を知ろう!」と
当時を思い出しながら、調査していく流れですが、その方法も理にかなっていて「たしかに!これなら当時のことが分かる!」と納得できる内容。
作品に対してのNPCの関わり方も自然なので、引っかかる点がなく、「過去」と「今」を行き来できます👍
【やまねこ満足度】
![](https://assets.st-note.com/img/1710148588856-0xWjXx1ccy.png?width=1200)
✨\ ★★★★★ /✨
今回私は「サウンド」役として体験しましたが、
遊んでみて思ったこと、それは
「どの役でも面白かったに違いない!」
自信をもって言えます!
っというのも私以外のメンバーも
「この役でよかった!」「みんな役、合ってたね~!」と
役に対しての満足度も高く、「推理重視」の作品ではあるものの
「RP重視」ともいえるくらい、
どちらが好きな人にも満たされる内容であったかと☺
![](https://assets.st-note.com/img/1710836981189-cxMIOwiDCC.jpg?width=1200)
元々「月刊ムー」を読むくらい、UFO、異星人、UMA、怪奇現象などのオカルトネタが好きな私。(「電波」「ゴム人間」「影武者」とかそっち系の陰謀論は苦手)
まさに「飴色エイトメン」を遊びたいと思った一番の理由もそこであり、「飴色エイトメン、『ノストラダムスの大予言』ネタも出てくるの!?
うわ、最高!遊びたすぎる!」
と雑誌「GMウォーロック vol.9」を購入!
そう、「雑誌」を購入して「マーダーミステリー」が遊べるんですよ!
マーダーミステリーが2作品も入っていて、2,420円(税込み)!
2,420円(税込み)!?お買い得すぎるがな
![](https://assets.st-note.com/img/1710837644225-ZpGpz38YsE.jpg?width=1200)
そんな感じで
3千円でお釣りがくる(マダミスだけじゃなく紙面も読んで楽しめる)
在庫がある限り、いつでも本屋やネットショップで購入可
と「購入ハードルが低く、手に取りやすい」点も凄く魅力に感じました!
今回私は大当たりの作品と出会えましたが、
遊んでみて「なんか違うな」と思ったとしても
「GMウォーロック」にはマダミスもう1作品収録されているので、
そちらでも遊べるし、そもそも読み物としても楽しいので、
「気になる作品が収録されていたら、とりあえず買っちゃおう!」と
前向きに思いやすいですよね。そこが良いな~!
![](https://assets.st-note.com/img/1710837972167-iu37dhzrvu.jpg?width=1200)
「飴色エイトメン」、ワイワイ盛り上がれて、知らないことも学べて、
もしかしたらちょっとウルッとくることもあるかも!?
大充実の2時間を過ごせました!
今アマゾン見たら、まだ在庫あったので
気になる方はぜひ、お手にとってみてはいかがでしょうか☺
※ ↓ アフェリエイトリンクじゃないので、ご安心を
【店舗】
![](https://assets.st-note.com/img/1710838211814-gcYW7Z6fgL.jpg?width=1200)
今回「飴色エイトメン」をプレイした店舗はこちら
\マダミスHOUSE 渋谷です!(@MudermysHouse)/
※今回は場所をお借りして、プレイした形となります。
東京の渋谷、大阪の梅田、福岡の天神に店舗がありますので、
ぜひ皆さんも行ってみてくださいね🐱
予約→https://werewolf-house.com/murder-mystery/reserve/
公式HP→https://werewolf-house.com/murder-mystery/
![](https://assets.st-note.com/img/1710828792777-zKrRfGtQ5h.jpg?width=1200)
そしてGM檜木田様、本当に楽しい時間をありがとうございました!
分かりやすい説明と丁寧かつユーモアのある進行のおかげで、
より充実した時間を過ごせました☺
今後のご活躍もお祈りしています✨
2本目は拙作『飴色エイトメン』GM。幹事やまねこさん、PLクマさん、しばっちさん、ふぅすけさんというマダコーの方たち。
— 檜木田正史@ホラーアドベンチャー『血ザクロ学園』 (@hinokida_m) March 12, 2024
GMの私も皆さんと一緒にずっと笑いっぱなし。楽しかった!!
そう、このマダミスは軽いコメディなんです。殺人無し。多くの人にプレイしていただきたいな。続 pic.twitter.com/kANNe1pgb2
続)『飴色エイトメン』はGMウォーロック第9号(1年前に刊行)に載ったマダミス。この第9号にはしゃみずいさんや友野詳さんのマダミスも載ってます。
— 檜木田正史@ホラーアドベンチャー『血ザクロ学園』 (@hinokida_m) March 12, 2024
ちゃんとしたマダミスが毎号、2~3本。
昨日の皆さんも「GMウォーロックってお得ですね!」と驚いてました。
これももっと広まるといいな。 pic.twitter.com/b8Mdoz8FhD
🔽檜木田正文様 関連記事
【6人用】大人気”マダミス666”シリーズ「ポケットの宝物」「マスターソーサラーズ!!!!!!」レビュー(GM檜木田正文 様)【ネタバレなし】
#GMウォーロック では、先ほどのツイートの『荒野に烟る裁きの硝煙』のように毎号、オリジナルのマーダーミステリーをお届けしています。最新第9号は『飴色エイトメン』と『夜明けのボコスコ バックヤードの事件』(と、もう一本)。プレイ感想用(通過報告用)のバナーをご用意しました。 pic.twitter.com/JiPzFGgPnA
— GMウォーロック公式(メイン) (@g_mmagazine) May 16, 2023
「マーダーミステリーのおすすめ作品」を興奮気味に話し終えた店主が、
笑顔のまま、さらにこんなことを話しだした。
「GMウォーロック vol.9」を買ったものの、
「飴色エイトメン」を
未プレイの方に嬉しいお知らせ!
なんと作者の檜木田さんご本人がGMとして、
遊べる機会を設けてくださっております😢
「買ったけどまだ遊べてないから、遊びたい!」
って方はぜひ檜木田さんに
ご連絡してみてはいかがでしょうか☺」
お知り合いでマダミス『飴色エイトメン』やってみたい方おられますか? オンラインでも対面でも可。マダミスまったく初めてでも大丈夫です。
— 檜木田正史@ホラーアドベンチャー『血ザクロ学園』 (@hinokida_m) March 12, 2024
ここはYAMANE COFFEE。
またいつの日か、あなたのためだけにお店を開けるかもしれません。
また、”あなた”をお待ちしております。
―――CLOSE―――
やまねこ🐱
https://twitter.com/yamacat223
![](https://assets.st-note.com/img/1710146584358-Jjd6CsA9Tc.png?width=1200)