見出し画像

佐賀ひとり旅⑥ 〜佐賀〜

佐賀旅行最終回!
前回はこちら😊

楽しかった旅もあっという間に最終日。
ホテルで朝食を食べてからチェックアウトし、隣接する佐賀駅を通り抜けてバスセンターへ。

この日は佐賀市内で佐賀さいこうフェスというイベントが行われるとのことで、市内のバスが無料になっていました。ラッキー✨✨

バスで向かった先は佐嘉神社です。

佐嘉神社

楽しい旅をありがとうございました、とお礼のお参り。

本殿

御朱印もいただきました。

佐嘉神社の御朱印


こちらの神社は、近代化に貢献した幕末の十代・十一代の藩主を御祭神としているとのこと。そのためか境内にはこんな展示も!

カノン砲(復元)

日本で最初に作られた鋳造鉄製のカノン砲の復元だそうです。
今でも佐賀市では、新年にカノン砲で祝砲を放つイベントが行われるのだとか!

佐賀の七賢人

国防のために反射炉を築造し、大砲の配備を実現させるなどした十代藩主・鍋島直正は、佐賀が誇る偉人「佐賀の七賢人」の一人です。
……大隈重信や江藤新平も佐賀の方だったのね、と不勉強を恥じながら説明書きを読ませていただきました。

幕末は面白い時代でもあり、いろいろなことが同時進行した複雑な時代だと思います。
私はどうも消えゆく幕府方に肩入れしがちなので、外国の情勢把握に長け、世界から遅れている国を憂いて世を変えようとした九州各藩については積極的に知ろうとしてきませんでした。

でも、歴史を知るという目的でなら、片方の記録だけを信じることはフェアじゃない。
維新に突き進んだ下級武士だけでなく、今回の旅で知った名家、名君たちの功績もまた、日本の近代化に欠かせないものだったのだと痛感しました。

2023年は幕末について学び直す年にしたいなと思っています。
そう思わせてくれた佐賀に感謝!!


佐嘉神社がある一角は、もともと佐賀城があったところ。お城はもうありませんが、広い敷地やお堀から、立派なお城であっただろうことが偲ばれます。

佐嘉神社から歩いて佐賀城本丸歴史館へ向かう途中、十代藩主・鍋島直正公の像にもご挨拶。

鍋島直正公像(逆光…!!)

江戸後期に作られ、本丸の門として使われた鯱の門。佐賀の役の際の弾痕が生生しく残っています。

鯱の門

鯱の門を通り抜けた先が佐賀城本丸歴史館
佐賀城の本丸御殿の一部を再建し、中を資料館として開放している施設です。

佐賀城本丸歴史館

幕末期の佐賀の歴史がわかりやすく紹介されていました。
佐賀城の様子を知ることができるバーチャル佐賀城など、ただ見て回るだけではない展示なので面白いです!

この日はフェスに合わせて寸劇?が行われていたり、多数の企画展があったりと、盛りだくさんの内容でした。

中の売店では佐賀城の御城印も買えますよ!

佐賀城御城印


さて、楽しかった旅もこれで終わり。
タクシーを呼んで佐賀空港へ向かいました。
まずは空港内のレストランで最後の佐賀グルメ!

シシリアンライス

佐賀市周辺で愛されているご当地B級グルメ、シシリアンライス
甘辛い焼肉とサラダを乗せたご飯にマヨネーズソースがかかったものです。野菜が多めで、あっさりさっぱり食べられて美味しい!!
自宅で再現もできそうなので、休日ランチなどで作ってみようと思います。

ランチのあとは出発まで空港内でショッピング。
地方空港にはありがちですが、お店の数は多くなく、扱っている商品にもあまり特色がないので、買い忘れを補うくらいの使い方が良さそう。

でも、このサガエアーというお店は陳列方法もオシャレだし、すこしお値段が張るものを中心に揃えていて、見ていて楽しかったです。

サガエアー

こちらで買った天馬堂の「白磁彩菓」というクッキーはとっても好評でした!
有田焼、伊万里焼の絵柄をプリントしたアイシングクッキーです。箱もステキ!

白磁彩菓

有田様式、鍋島文様、有田超絶技巧の3種類があって、我が家には鍋島文様を持ち帰り。

白磁彩菓・鍋島文様

めっちゃステキ…!
味も普通に美味しいし、何と言ってもこの見た目💕家族と友人に渡した他の2つの文様もとても素敵だったみたいで、喜んでもらえました!

有田焼そのものは好みもあるし、重いし、割れ物だし…という方は、こちらをお土産にどうでしょうか??

帰りもスプリングジャパンで。

IJ702便で成田まで


コロナ禍でずっと控えていた旅の再開第一弾としてでかけた佐賀旅行。
想像以上に貧弱な公共交通機関や、お店の営業時間の短さなどに苦労もしましたが、とても思い出深い良い旅になりました。

楽しい3日間をありがとう、佐賀!今度は唐津方面を目的に、ぜひ再訪したいと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございました😊

#国内旅行 #旅行記 #一人旅 #ひとり旅 #佐賀 #御朱印 #御城印 #B級グルメ

いいなと思ったら応援しよう!