
肺と大腸を潤すヨーグルト
今日の朝の飲み物。我が家では朝の飲み物は欠かせない。
薬膳スープ、コンポート、お粥以外、ヨーグルトも飲みます。
ヨーグルトは
薬膳では潤いを補う効果に優れた食べ物、効く臓腑は肺と大腸。
牛乳は寒性ですが、ヨーグルトは温性。
●ヨーグルトの薬膳的効能
・潤いを補う
・渇きを止める
・体液を生み出す
・食欲を増す
・腸を潤し、便通を良くする


●こんな方におススメ
ほてり、不眠、口が渇く、乾燥タイプの便秘、皮膚が乾燥して痒みがある。
最近目が疲れやすいので、秋の肝と腎の関係と養生も考えて、
枸杞を入れて、薬膳効果アップ⤴️しました。
枸杞を加えることで、肝と腎を補い、肺を潤し、視力の改善にも良い。
今日頂いたのは
@iwaizumifarm
飲むヨーグルト、牛乳の臭みもなく、濃厚で美味しい。
@
豊中なら
@chef.kawakami
スーパーで購入できます。
美と健康に気を遣う方は是非飲んでみてください😊
●注意点
ヨーグルトには体を冷やす作用はありませんが、冷蔵庫で冷えたものはお腹を冷やしてしまいます。
少し常温に戻してから体に与えるようにしましょう。
