![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121679057/rectangle_large_type_2_cd327467bbc98078e99d3e3fb6fcd95c.jpeg?width=1200)
宮城県大崎市鳴子峡
宮城県大崎市鳴子峡へ行ってきました。
鳴子峡は紅葉が見ごろで、
赤や黄色に色づいた森がとても綺麗でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1699937508577-7fWJlKFEuZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699937552154-zMcnpaaeBn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699937617778-MbrRM96jue.jpg?width=1200)
鳴子峡の橋から眺められる紅葉がとても綺麗で、
橋の下に川が流れていて、
川沿いを歩いている観光客のみなさんがいて、
紅葉を楽しんでいる様子が伝わってきまして、
なんだか同じ感性の持ち主じゃないかと思うくらい、
紅葉を見に来たみなさんを仲間だと思ってしまいました。
橋から目の前に広がる森の赤や黄色の紅葉を見ていると、
もう鮮やかな絵画を観ているような、
気持ちがいい景色でした。
印象的な赤色もあり、自然本来の緑色もあり、
青空が広がり、そして自然豊かな森がありました。
なんといっても森のなかなので空気が美味しい。
ふだん都会で暮らしているので、
田舎へ行くんだ!というだけでうれしかったですし、
自然豊かな景色にわくわくしてしまい、
紅葉の綺麗な景色に見とれて、
心が奪われてしまいました。
映画館のスクリーンよりも大きなパノラマで、
どこまでも広がる壮大な紅葉と青空が印象的で、
このような景色を見に来た観光客のみなさんが大勢いて、
カメラを構えている人がいっぱいいて、
平日に足を運んだので僕よりも歳上の方が多かった。
みなさんうれしそうに紅葉のお話をしていて、
会話が弾んでいたのがなんだかうれしかった。
綺麗なものを綺麗だと言えることは、
やはり同じような感受性の人だと思うので、
安心して紅葉を眺められたというか、
あの場所の空間に癒されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699938789923-PLSY9TaH1t.jpg?width=1200)
お昼ごはんはカツカレーを食べました。
鳴子峡の名物きのこ汁もいいなあと思いながら、
最近しっかりとした食事を食べていなかったので、
思いきってカツカレーにしました。
揚げたてのとんかつがさくさくで美味しかったです。
カツカレーなのに豚肉もいっぱい入っていて、
なんかうれしかった。
カツカレーを食べていた食堂はちょうど12時ごろで、
物凄いお客さんで賑わっていました。
綺麗な紅葉を見て、大自然の中を歩き、
気持ちがいい空気をたくさん吸ってきたので、
食欲が増したからカツカレーが美味しかった。
きょうは鳴子峡までドライブへ行けたことや、
自然豊かな景色を見られたことや、
同じ感受性の豊かな人がいてうれしかったことや、
食堂で食べたカツカレーが美味しかったことが、
とても印象に残りました。
家に帰ってからしばらく鳴子峡の紅葉の景色を思いだしながら、
余韻に浸っていました。
あの景色は忘れられないものになりそうです。
いい気分転換になりました。
#旅のフォトアルバム
いいなと思ったら応援しよう!
![やひこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86713738/profile_ef77b564b2b43b61c94ffbe6a85b7109.png?width=600&crop=1:1,smart)