82.【コラム】探せ、この世の全てを置いてきた。徳川埋蔵金伝説
こんにちは。八木原悟です。
昨日に続き、赤城山を深堀していきましょう。
本日は、赤城山の最大のミステリー
「德川埋蔵金伝説」
徳川埋蔵金って知っていますか?
江戸幕府が滅びた時の財産が、赤城山に眠っているという説です。
1868年、大政奉還により、江戸幕府が終焉を迎えました。
江戸城が無血開城した時、新政府軍が幕府軍の財産を押収しようとしました。
しかし、探しても探しても、金銀財宝が見当たりませんでした。
「いったいどこにあるんだ??」
その時、新政府軍が目星をつけた人物がいます。
当時の勘定奉行の「小栗忠順」という方です。
実は、この方の出身が現在の群馬県なのです。
そのため、城下町にこんなウワサが流れたようです。
「小栗が幕府の金を持ち逃げした。赤城山に向かっていったぞ!」
財産は400万両、現在の価値で20兆円と言われている大金です。
幕府は、再興の軍資金として、お金を赤城山に隠したとも考えられます。
その後、小栗は拘束され、斬首刑で処罰されてしまうのです。
これによって、埋蔵金の真偽がどうなったかは、わからないままになってしまいました。。。
この赤城山、徳川埋蔵金伝説は、テレビ番組で取り上げられたりしたこともありました。
他にも、諸説がありますが、個人的には、赤城山に埋蔵金が埋まってると信じてます。
もしかしたら、私の実家の裏庭を掘ったら、金銀財宝が埋まっているかもしれません。
その可能性はゼロではないのです。
もし、実家の飼ってる犬が「ここ掘れ!わんわん!」とか言って、金銀小判が詰まった甕や万両箱なんかがでてきたら、わくわくですねー!
その時は、独り占めせず、ご報告いたしますね。
私は、こんな悠久のロマンあふれる素敵な土地に生まれ育ちました。
地元の大学を卒業し、上京してきて早12年目になりました。
今は、けっこう都会の絵の具に染まってしまってます。
初心忘るべからずということで、たまに郷土愛を語った投稿もしていきます。
よかったら、読んでいってくださいね。
今日はここまで。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?