![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159427642/rectangle_large_type_2_3288d7d24c892cdc30a27c06cb61578c.png?width=1200)
(再掲載)私は誰⁉️パラレル版(5)両親の正体?(2分で読める小説)
竹中刑事は、私を見るなり
「貴方の両親の事で、連絡が有りました。
貴方の両親の自宅の住所は◯◯で、調べた刑事によると貴方のご両親は、旅行かどちらかに行かれたみたいで留守でした。
近所の方に聞いたら、『何日か前から見かけない』と言っていた。
と言う事だ。」
「両親とは昨日会いました。と言う事は両親はその前から旅行に行きその途中に、私の部屋に寄ったのでしょうか?」
「念の為、父親の写真を近所の人から見せてもらった。
これが、送ってきた写メ。見る?」
と言って、竹中刑事は私にスマホの写真を見せた。
「違う、昨日会った父と違う」
私は、カミナリに撃たれたかの様な衝撃を受けた。
「この人、貴方の父親ですか?
よく見て下さい。後ろに写っている人ですよ」
写真に指を差して、竹中は言った。
「後ですか?小さくてよく見えませんが?
それにぼやけてますよ。」
写っていた写真はニ十人ぐらいで、記念写真の様だった。
前例は顔が分かるのだが、後列はぼやけていた。
「今度、もっと分かりやすい写真をもらう様に言っておくよ。
でも、近所の住人も余りお父さんの事は知らないみたいで、
付き合いも少ないみたいでした、 と報告があったよ。」
「両親の住所に聞き覚え無いですか?」
と田中刑事が聞いてきた。
「全く無いです。憶えていません。」
「家の写メも有りるよ、見て。」
と、竹中刑事はスマホを私に差し出してきた。
それは、一軒家で結構古そうに見えた。
余り大きくは無いが、小さくも無い。
家族四人ぐらいは楽に住めそうな住宅であった。
ここで私は暮らしていたのだろうか?
感慨深く感じたが、まるっきり憶えてはいない。
「明日、所轄君の所に行くので一緒に来てほしい。
所轄君、君の事を知っているみたいだった。
君の事が何か、わかるかもしれません。
今日はこれぐらいにして、帰って頂きます」
と田中刑事は私に告げた。
「そうですか。所轄という方が私の事を知っているのですか?
そうすると、私の研究した事が分かるかも知れませんね。
明日の何時に来れば良いのですか?」
「13時に所轄君が警察署に来てくれるので、
此処で面会の予定です。
貴方も此処に来て下さい。」
と田中刑事は言った。
私は明日の13時に警察署にくる事を約束して、外に出た。
このまま、部屋に戻っていいのだろうか?
今日は、何故か危険を感じていたので何処か違う場所に泊まろう、と思い、ビジネスホテルを探した。