![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136693914/rectangle_large_type_2_9648bd2eeddc99cc33fb76c3622214ec.jpeg?width=1200)
ひまわり学生運動から10年、“ヘビメタ国会議員”フレディ・リム(林昶佐)が引退
2014年3月18日に起こった「ひまわり学生運動」から、今年で10年ということで、いくつかnoteを書いています。
↓ そもそも「ひまわり学生運動」とは? そこでオードリー・タンさんはどんな貢献をした結果、政府に入るきっかけとなった?
↓「ひまわり学生運動」で頭角を表した若者たちが、チームを組んで連帯しながら今年の立法委員(国会議員に相当)選挙に立候補した件
「ひまわり学生運動」を機に政府に入った人物、フレディ・リム(林昶佐)
そんな「ひまわり学生運動」を機に、オードリー・タンさんも参加するシビックハッカーコミュニティ「ガヴ・ゼロ」と交流し、参加するようになったのがヘヴィメタルバンド「ソニック(閃靈 CHTHONIC)」のボーカル、フレディ・リム(林昶佐)さんです。
明日の午後、フレディさんは台湾のManga Exploで烈子と一緒に歌います!
— CHTHONIC ソニック (@chthonicjp) August 3, 2019
台湾にいる方、ぜひ来てくださいね! pic.twitter.com/7DsqXndU6S
フレディさんはその後2015年に、仲間たちと新党「時代力量」を設立し(現在は離党)、翌2016年には立法委員(国会議員に相当)選挙で当選されました。
オードリー・タンさんを追い続けている私からすると、オードリーさんが政務委員として台湾の行政院(内閣)に入った2016年に、フレディさんは立法委員として立法院(国会)に入ったということになります。
しかも、お二人どちらにとっても、大きなきっかけが「ひまわり学生運動」だったということです。
オードリーさんは内閣で、フレディさんは国会で、それぞれ「オープンガバメント」を推進
「ひまわり学生運動」は、政府がブラックボックスのうちに物事を進めてしまったことに対してまず学生たちが声を上げ、それから多くの大人たちが加わり広がったデモでした。
「ひまわり学生運動」後に政府に入ったオードリーさんとフレディさんはそれぞれ、政府内の「オープンガバメント(開かれた政府)」を推進されたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712635025786-RzJsNULH1A.jpg?width=1200)
オードリーさんは2020年5月に行政院(内閣)内で「オープンガバメント・国家アクションプラン」を通しており、それと同じタイミングで立法院(国会)にもオープンガバメントを推進するタスクフォースが結成され、フレディさんもその主要メンバーの一人として「国会オープンアクションプラン」を通しました。
詳しくは拙著『オードリー・タンの思考』に書いていますが、世界75カ国と104の地域が加盟するオープン・ガバメント推進組織「オープンガバメント・パートナーシップ(Open Government Partnership)」に、会員国にはなれずとも(台湾は、中国の圧力で様々な国際機関に参加できずにいる)、サミットへの参加といった形で交流を続けています。
ちなみに、日本は加盟していません。
↓2020年5月に掲げた20の目標を、3年ちょっとで17項目達成するところまで来たとのこと。
【感謝開放國會所有一起打拼的夥伴】 今天立法院舉辦了開放國會成果記者會。回首2020年5月,我提案推動在OGP國際架構下的「開放國會行動方案」,在游錫堃院長帶領,各黨團、立法院行政同仁、民間代表共同努力下,以及當初 洪慈庸...
Posted by 林昶佐 Freddy Lim on Thursday, November 9, 2023
オードリーさんとも仲良し
↓ 台湾版の雑誌『ELLE』の企画で、オードリーさんと、ご自身の妻ドリスさん(同じく、バンド「ソニック」のベーシストでかっこいい)と一緒に朝ごはんを食べるフレディさん。
IT大臣オードリー・タンの強い脳波で時空の隙間を開いて、パラレルワールドにいるソニックが彼と一緒に朝ごはんを食べています?詳しくは台湾版のELLE四月号どうぞ。https://t.co/ndql9s8uwA pic.twitter.com/UB1YluK6Le
— CHTHONIC ソニック (@chthonicjp) April 6, 2021
↓ソニックのステージにオードリーさんがオンライン出演するなどw
ソニックfeat. @audreyt 唐鳳
— CHTHONIC ソニック (@chthonicjp) February 26, 2021
メタルのボーカルとして国会議員のFreddyとIT大臣オードリータンがずっと仲良しなので、いよいよMEGAPORT FESTIVALにステージで一緒にます。台湾限定かもにれない! pic.twitter.com/at3aYG3zRb
2024年1月の立法委員選には立候補しない意思を表明していたフレディさん
活躍を続けてきたフレディさんですが、2024年1月に行われる立法委員選には立候補しない旨、前年2023年3月のうちに声明を発表されていました。
主な理由はご家族の健康(細かくは公にしたくない)と、次の世代に交代していきたいというお話でした。
そう決意されてからのフレディさんは、次の世代への応援に全振りしていかれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712637329419-3tRxFM6n77.png?width=1200)
↓ 選挙前に若者たちに付き添い、選挙活動を支援するフレディさん
早安!今天又是五點多來掃果菜市場,鄉親們看到我都說我好認真又來了!上週是陪 吳崢,今天和 蔡易餘 家己人 陪 吳沛憶來。拜託萬華與中和的鄉親們支持最認真的年輕世代!!
Posted by 林昶佐 Freddy Lim on Tuesday, November 28, 2023
↓ 最後の国会を終えた日の投稿「正式にログアウト、さようなら(また会おう、のニュアンス)」
正式登出,再會了
Posted by 林昶佐 Freddy Lim on Wednesday, January 31, 2024
↓ 8年間を振り返る動画。最後まで本当にかっこいい国会議員さんでした。
謝謝這一路支持著我的每個人,我們在更進步美好的台灣見!
Posted by 林昶佐 Freddy Lim on Thursday, December 28, 2023
↓ 引退した後のフレディさんがバンド「ソニック」として出演した高雄で開催された音楽祭「大港開唱」を、まさかの蔡英文総統が訪問!というのも台湾でニュースになりました。
人生的音樂祭🤘 今天跟高雄市長 陳其邁 Chen Chi-Mai一起來到 #大港開唱,在海風的吹拂下,感受港都的熱情。在這裡有各式各樣,不同曲風、不同語言的音樂,也有許多難得的跨界合作,滿足所有喜愛音樂的朋友們。 看完 百合花和...
Posted by 蔡英文 Tsai Ing-wen on Saturday, March 30, 2024
![](https://assets.st-note.com/img/1712639565949-0oa4O42cIB.png?width=1200)
↓ うまく表示されるか…フレディさんのInstagramもおすすめ! 見事なシックスパックでステージでガンガン暴れ回るフレディさんの姿が見れます
↓ 激務のなか、娘さんを育てている姿も最高です
↓ ソニックの歌もぜひ!
新型コロナウイルス拡大を止め、家でソニックの音楽を楽しもう!ソニック台湾大凱旋コンサートの曲目は色んな音楽配信サービスで聞けます。
— CHTHONIC ソニック (@chthonicjp) May 21, 2020
詳しくは:https://t.co/hlLQLljvAn pic.twitter.com/U656Hc9e0G
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114623534/profile_875d5308de5d33ced5f2aa3e5feee29c.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
有料版「台湾が気になるあなたへ」
有料記事や、無料マガジン「台湾が気になるあなたへ」の中から、有料マガジンへ移行した記事たちです。生活者として、取材者として、ガイドブックに…
こちらでいただいたサポートは、次にもっと良い取材をして、その情報が必要な誰かの役に立つ良い記事を書くために使わせていただきます。