シェア
直ぐ近所の食品スーパー「コモディイイダ西尾久店」が大改装。僅か5日で棚を入れ替えて、装い…
健康診断を久しぶりに出版健保で受診。場所は御茶ノ水。古巣の元々職場近く。だから思い入れが…
「季刊エス」「SS」がパイ・インターナショナルに引き取られて、はや半年以上。一般に言われる…
第7回コロナワクチン接種。近所の「西尾久リウマチ整形外科」で受けた。今回から「コミナディ…
初めて「シェアラウンジ」という場所に足を踏み入れた。極めて無機的なオフィスのようなイメー…
わが家に新しい家族が加わった。亡きセキセイインコ🦜「緑一色」に変わって、新しく「青手羽」…
地元荒川区の神田湯♨️がラベンダー🪻湯。連れ合いの提案で入浴。ラベンダー🪻を期待して、かなりの混雑。泡湯、気泡湯、薬湯、座湯などを堪能。神田湯♨️からはタオルがプレゼント🎁。至れり尽せりのありがたさ。存在自体が希少価値で、ありがたい。銭湯の上がアパートというのもすごい。来月2日は「すだち湯」でまた行きたい。 http://arakawa-sento.jp/神田湯/
ようやく懸案の大海赫夫人だった「アジサイさんを偲ぶ会」を、発起人として開催できた。お亡く…
日販(日本出版販売=本の問屋)同友会総会が4年ぶりに開催。コロナ禍でずっと休止していたイベ…
先日さる出版社の社長が招集した宴会に参加した。その日のテーマは「プロレス好き集まれ!」…
孫のお宮詣りに大宮氷川神社⛩️を訪問。今まで行ったことがなく初めての体験。「武蔵国一宮」…