2024年12月活動記録
ついに大晦日!みなさんお疲れさまです。
今月の活動についてインスタやノートを踏まえ振り替えるコーナーを新しく設けてみました。
夜文さんってどんなことしてたっけ?とコーンスープでも片手にご覧ください。
<お絵かき>
※無断転載禁止🚫
いちばんすきな花イラスト(TVer配信)
いつものnoteのゆるい線画タッチと打って変わってこちらは似顔絵タッチ。
インスタと重なりますが、生方さんの脚本ドラマはすべて好き!
でも、そのなかでもとりわけ愛する作品です。
人間関係に悩む男女の友情を描くストーリー。
よくぞ着眼点をここに当てたなぁとひしひし思うのです。
イルミネーション/SEKAI NO OWARI
歌詞の世界観を引き出したかったのですが、当日ぎりぎりに描いたため表現したかったことが一部分だけに。
この絵は
ふたりだけの足音♪
夕食の匂いがする方へ♪
な場面。
赤、黄、緑、青も歌詞から。
混ざった色がグレーだというので、カラフル四色を四隅に散らして。
スノードームのイラストもよかったかもしれません。
12月26日以降の年末ソング/[Alexandros]
一枚目は最初に描いていて没にしたイラスト。
年末らしさを歩きながら出すのが技術不足でした。
二枚目は歌詞中の場面をイメージ。
年末に聞くのもいいけど、定期的に聴いて自分の気持ちを奮い立たせたい!
そんな格好いい曲です。
もっとドロスメンバーのようなカッコいい男の人を描けるように頑張る!
<12月書いたnote記事>
もう見たあなたも、まだ見てないあなたも。
よろしければ覗いてみてくださいまし。
更新が1ヶ月に1回の月も珍しくはなかったので、こんなにいっぱい!
積み重ねを大事にしていきたいなぁ。
あわよくば記事の質と量もよりよく成長したいものです。
12月は関係ないけれど、手帳の使い方に追記をしたので、ご興味がある方はコチラ↓
<24年12月編集後記>
編集後記、という言葉自体が学生ぶりすぎてナツカシイ。
今月はインスタを始めたり、夜文のテーマについて掘り下げた月間でした。
新たな読者さんや相互フォロワーさんなども増えて嬉しい限りです。
見てくださるかた、スキを押してくださる方、いつもありがとうございます。
来年も何卒よろしくお願いします。
では、またnoteで👋