マガジンのカバー画像

社会人記録現在2年目1転職

9
23年8月から現在進行形でつづっている社会人の等身大の記録です。日記のような、エッセイのような。 学生を終え、大人として生きることに不安を抱えている人にもこんな繊細でもやり過ご…
運営しているクリエイター

記事一覧

日常に転がっている愛を捕まえて届けたい、私なりの物差しで

定期的に更新。テーマはかわらず。 社会人二年目と仕事の現状 泣きながら自分と仕事と向き合…

夜文✉
8か月前
25

まだできてない、の中に「ちょっとは出来た」を忘れない

ここ最近新しい業務内容に追われてnoteの更新が滞っていました。 1日が始まるのがイヤだけど…

夜文✉
1年前
10

職場であえてドライな優しさを

前回と同様の内容で申し訳ないが、 9ヶ月目、同期が減った。 ついにこの日が来てしまったかと…

夜文✉
1年前
12

今はまだ正しさもわからず社会人7ヶ月半

あいみょんの新曲、「ノットオーケー」はおそらく恋愛ソングなのだけど、今の社会人のたまごな…

夜文✉
1年前
13

歩き方に人柄すらでるなら、姿勢を正して心も整えたい

歩き方に気分はでる。 今朝の私、上の空だった。眩しい日差しが余計心のブルーさを対比させて…

夜文✉
1年前
24

半年でバイトを辞めた私が、社会人半年しのいだなんて

ではなぜ半年耐えられたのか自分なりに考えてみた結果がこちらだ。 そして、これは仕事だけじ…

夜文✉
1年前
23

マスクの下にピンクを宿して

仕事柄、メイクはできてもナチュラル程度。おまけに感染対策でマスクも必須。 だからこそ、ふと外した瞬間の自分の顔が疲れていないよう、明るい気分になれるよう私は淡いピンクのリップを塗っている。あくまでも目立ちすぎず。 同じ職場の同期の場合は、顔全体をお化粧で上手に整えてて、ひときわ眉毛が綺麗で、女優さんやモデルさんみたいだったので、メイクどうやってるの?と聞いたら、秘密は濃いブラウンの眉マスカラでした。 眉の隙間を埋める。たしかに印象が大分変わるなぁ、垢抜けるなぁ、真似しよ

人の上に立ちたくはないけど、指図もされたくない私の裏表

”出来ない約束はできない 誰の指図も受けない” イエモンのLOVE LOVE SHOWの歌詞の一部で、…

夜文✉
1年前
24

新社会人のかえらない「夏休み」に思いを馳せて🌻

 唐突だけれど、社会人初めての夏、この歌詞が刺さりすぎて。 もう夏休みは自分で限られた時…

夜文✉
1年前
12