![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519286/rectangle_large_type_2_ae7b9c87ffb29534b437c35010cc0e7c.png?width=1200)
妊娠初期症状・兆候まとめ
3回の妊娠初期症状、妊娠兆候
まとめています。
参考になるものがひとつでもあると良いのですが。
30歳で初めての妊娠、流産
31歳で2度目の妊娠、2度目の初期流産
31歳後半3度めの妊娠、32歳で無事出産
3回の妊娠初期症状、妊娠の兆候を
備忘録として以下6つの項目について
それぞれ記しておきます
セックスした日(なにか他に洒落た表現ないかな)
排卵日~生理予定日
生理予定日頃
妊娠判定検査薬
つわり
病院にて
1度目の妊娠 30歳<8週で流産>
学生時代から付き合って、卒業後遠距離も経て
途中別れたりして、それでもまた出会い結婚。
この時私は30歳。彼は29歳。
結婚式披露宴の1か月前、赤ちゃんを欲しいとは思っていなかった。
※この時の事、こちらの記事をご覧ください
①セックスした日:排卵痛があってから5日後ぐらい
②排卵日~生理予定日:身体がだるい。梅雨で気分もいまひとつ
③生理予定日頃:胸の張りがいつもの生理前より強く、大きくなる
・白っぽいおりものが増えた。
・生理痛のような感じはある。
・乳首(乳輪)が黒ずんでくる。
・体温は高く、顔が火照っている感じ。
このころ最後の独身旅行といって、友達と温泉三昧。
おりものに茶色い血が混じることあり。生理が来そうで来ない
④妊娠判定検査薬:生理予定日から12日後クリアブルーくっきり陽性
⑤つわり:まったくなし。胸の張りはずっとある
⑥病院にて:生理予定日から2週間後小さめの胎嚢確認
生理予定日から3週間後、下腹部激痛と共に出血。
完全流産。
特に処置はなし。3回の生理がきてから妊娠したほうが良いと言われる
2度目の妊娠<6週で初期流産>
①生理開始から14日目、17日目の朝。排卵検査薬陰性
*13日目~17日目おりもの多め。
*18日目の夜排卵痛。基礎体温低温期
②基礎体温20日目から高温期
以降36.85°以上キープ。
身体の変化は特になし。
ちょうど着床時期に不思議な夢をみる
青い光の玉がお腹めがけて飛んできて
ズドーンと入った夢。
③生理予定日にうすいピンク色の出血が1日あり
胸の張り、特に脇痛。
基礎体温、この頃から37℃以上をキープ。
④生理予定日を1日過ぎた日
クリアブルーくっきり陽性
⑤まったくなし。胸の張りはずっとあった。
⑥5週2日、胎嚢らしきものはあるが小さい。
生理予定日から1週間後出血、完全流産。
処置なし。翌月から妊娠してもよいとのこと。
※この時の事こちらの記事をご覧ください。
3度目の妊娠(正常妊娠)
①排卵日頃1、2回(朝)
基礎体温つけていなかった
⓶ちょうど着床時期、ホノルルへ6日間旅行。
体温はなんとなく高かったかなという程度。
海でも泳ぎ、お酒も飲んだ。
ビーチを散歩中、虹をみる。しかも2つ。
この時期はいつになく楽しく過ごした。
③珍しく胃痛。職場でのストレスだと思ってた
胸の痛み、子宮がキーんと痛くなる
この頃体温、36.90度以上
出血などはなし。
生理前の足腰のだるさもあった。
④生理予定日から1週間後クリアブルー
くっきり陽性。
⑤6週目ごろからムカムカ感あり。
胃痛はずっと続く
⑥5週6日、胎嚢確認。
下痢気味だったので整腸剤をもらう。
7週6日、心拍確認。その後、順調に育つ。
※この時の事は後日投稿したいと思います。
読みにくくてすまんですが、最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。
この記事を書いてブログにのせていたのが
2007年2月ごろ。
あれから17年経った2024年の今、
書いて残す、書き記すことの大切さを改めて感じている。
2度の流産がとてつもなく苦しくて辛かった。
ネットで体験談を読み、似たような経験を
している人には激しく共感して
妊娠しました、出産ブログからは
体によさそうな情報を取り入れていた。
本当に必死だった。
今、あのころの私に言いたいことがある。
だいじょうぶ
いろいろあるけれど絶対大丈夫
完璧な人生なんてない、計画どおりにはいかない
それでもあなたはだいじょうぶ
いいなと思ったら応援しよう!
![yaa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136193292/profile_e4686768ac6c4016776da095ebf8916a.png?width=600&crop=1:1,smart)