![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145987962/rectangle_large_type_2_287217464b2cd978c1d658780561d2af.png?width=1200)
🍀妊娠するための3つのおまじない
こんばんは
7月に入りました。
あじさいの花も終わり
毎日 雨 雨 雨
傘を持つのがめんどくさいな~
だからと言って傘なしで歩くと
髪とかすごいことになるし。
いくらズボラでも傘ぐらいささないと
いけませんね。
今回は
🍀【妊娠を望んでいるけれど
なかなか赤ちゃんがやって来ない】
いろいろやっているけど
なかなか・・・という方に
紹介したい
🩷3つのおまじない
2回続けて流産となったときは
悲しみと焦りでありとあらゆるものを
試しました。
検索しまくってました。
そこで見つけたおまじない。
おまじない?
たかが おまじない
されど おまじない
真面目に妊活して疲れたとき
軽い気持ちでおまじないに
頼ってみるのも
いいですよ。
実際実行していたこと3つありました。
①パワーストーンを身につける
主に妊娠に良いと言われているパワーストーン
・カーネリアン(どんなの?)
(本にかいてあった)
・エメラルド
・パールetc.
結婚1年目に、エメラルドの指輪を
義母からもらったのでつけていました。
5月が誕生日なので
誕生石がエメラルド。
今、noteで検索したら
カーネリアンについて
書いていらっしゃる方見つけました!
さっそく拝見!
永愛の石さんです
うわ~きれいな色ですね!
自分へのプレゼントとして
かわいいジュエリーを
ひとつ選んでみてはいかがでしょう。
気に入ったものを身につけると
テンション上がりますよね!
②お墓参り
私の実家は父が長男で本家であったこともあり
幼いころからお墓参りに週一ペースで行ってました。
お花とお線香を持って祖母とお寺にお墓参りに行きました。
父が早く亡くなったこともあり、
なにかあるたびに
1人ででもフラっと
「ちょっとお墓行ってくる!」ってな感じで。
お寺や神社が好きでもあります。
結婚してからも
帰省時には必ずお参りして
「元気な赤ちゃんが
やってきますように」
と手を合わせていました。
ご先祖さまも応援してくれるのだと思います。
③知人の赤ちゃんを抱っこさせてもらう
生後3~4ヶ月くらいの赤ちゃんを
実際抱っこすると
ただただひたすらかわいい
無垢で柔らかくて
なんともいえない匂いがして
天使みたい!
心底
🩷かわい~~かわいい🩷
って幸せな気持ちになります。
しばらく抱っこさせてもらって
自分の赤ちゃんのように思いながら
純粋に
「かわいい~🩷」を実感することが
赤ちゃんを授かりやすくなるということです。
母性が育って赤ちゃんが来やすくなるそうです。
実際、友達の赤ちゃんを
見に行き、抱っこさせてもらいました。
これは偶然。
以上
3つのおまじない紹介させていただきました。
おまじないには
科学的根拠なんてないです。
でも
ちょっと・・・妊活疲れた~
ってなった時に
素敵なジュエリー見に
行ったり
赤ちゃん見に行ったり
神社、お寺行って手を合わせる
そんな
おまじないに頼ってみると
なんとな~く気持ちが明るく
前向きになることがあると思います。
3つのおまじないのうち
ひとつでも
お試しあれ!
おまじないも
時には 必要かな~
と思います
赤ちゃんがやって来るのを
心から楽しみに
日々 過ごしていると
妊娠しやすくなるそうです🍀
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![yaa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136193292/profile_e4686768ac6c4016776da095ebf8916a.png?width=600&crop=1:1,smart)