マガジンのカバー画像

📚読書まとめ

19
読書のアウトプットを目的に、要旨や要約を記事にしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

24/8/22📚『おぼえる!学べる!たのしい都道府県』

昔から、地理がコンプレックス。 小学生の頃の塵の授業では、地形とか川とか特産品とか、全く…

ビス
3か月前
4

24/9/30 📚京都のトリセツ&京都のツボ

京都のトリセツ 地形、交通網、歴史、産業というカテゴリーで、京都の初耳秘話を取り上げる。 …

ビス
1か月前
4

24/10/01 📚『燕三条の刃物と金物』~工場の祭典に向けて~

10/3(木)~10/6(日)にかけて開催される燕三条工場の祭典。 予習として、『燕三条の刃物と…

ビス
1か月前
1

24/10/02 📚『新潟のトリセツ』~工場の祭典に向けて②~

本書の概要 ①大河津分水  越後平野は、日本海へと流れ込む信濃川、阿賀野川の2大河川によ…

ビス
1か月前
2

24/10/8 📚『Word最強時短仕事術』

 図書館でぶらぶらしていたところ、帯の「ワードのミスやイライラをなくす」という言葉に惹か…

ビス
1か月前
3

24/6/27 📚『日本の伝統』岡本太郎

本書の概要 本書は、大阪の「太陽の塔」、渋谷の「明日の神話」などで有名な芸術家である岡本…

ビス
5か月前
5

24/6/17 📚『孫子の兵法』要約

1.本書の概要  本書は、中国の「孫武」の戦いを分析し、戦争に勝利するための手法を示した本「孫子」について、現代に活かせるように読み解いた本である。現代では、戦い=新しい取組、勝利=成功、と言い換えることができる。本書では「孫子なら、こんなときどうするか」というポイントを80ほど紹介しているが、今回はそのうち特に印象に残った内容を記述する。 2.勝ち組と負け組の境目とは  勝ち組には、負け組とは異なる特徴がみられる。  1つ目に、常に不満をもっていることがあげられる。

24/6/26 📚『覚悟の論理』安芸高田市長 石丸伸二氏

本書の概要 本書は、2020年8月、広島県安芸高田市長に就任し、居眠りをする政治家に対し「恥…

ビス
5か月前
3

24/5/21 📚『佐藤ナオキのスピード仕事術』

目的と概要 最近の自分の仕事について思い返すと、以下の3つが課題であると考えている。 ①作…

ビス
6か月前
2

24/5/20 📚『Chat GPTの衝撃 AIが教えるAIの使い方』

1.チャットgptとは  ジョン・ケインズというイギリスの学者は、将来的な人々の労働時間が週…

ビス
6か月前
7

24/5/20 📚『未来の年表 業界大変化』

本書では、人口減少・少子高齢化による日本の産業への影響を述べている。 ◎自動車業界  自…

ビス
6か月前
4

2024/4/14📚太宰治『人間失格』感想

⚠️ネタバレ注意 普段、私は小説をほとんど読みません。気になる本があれば購入するものの、…

ビス
7か月前

24/3/30 📚経営はロマンだ!要約

『経営はロマンだ!』小倉昌男 本書の概要  小倉昌男(以下、著者)は「クロネコヤマト宅急便…

ビス
8か月前
4

24/3/30 📚『組織マネジメント実践論』要約

本書の概要  株式会社日本経営の取締役(現・代表取締役)の橋本竜也氏(以下、著者)が、企業の成長に必要な組織マネジメントの実践論を述べている。企業の成長に関わる4つの経営機能を解説したうえで、良い人事制度や賃金制度の構築に役立つノウハウが共有されている。今回は、本書の中で特に印象に残った部分をまとめる。 経営の本質  経営の本質は、戦略な妥当性×実行の徹底度である。事業が伸び悩む企業は、戦略か実行力に課題があると考えて良いが、著者の肌感では、組織の実行力に問題を抱えて