![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25558331/rectangle_large_type_2_98e20c1c11a25b8c6d6a9dd6d2a1513d.jpeg?width=1200)
ドラマシナリオ7「ミラーダンス」②
■前回までのあらすじ■
作品テーマ(キーアイテム)は「鏡」。坂井文枝はワーキングマザー。忙しい仕事と母親業の合間を縫って、息子の史人と同じダンススクールに通っている。毎年行われる親子のダンス大会。急に転勤が決まった文枝は、昨年の失敗を挽回すべく、見送るつもりだった参加を撤回し、参加を決めたのだった……
■シナリオ本編■
◯武田町・大通り
ランドセルを背負った史人と山内すみれ(12)が並んで歩いている。困った表情の史人。心配そうなすみれ。
すみれ「大丈夫? あんたのママ、出るんでしょ、今度の大会」
うつむきながら頷く史人。
◯ミネルヴァ総研・エントランス
入り口から早足でビジネストートを抱えた文枝が男女数人と歩く。真顔で話しながら歩いている。
◯同・ビジネス推進部
PCの前に座り書類を見ながら、キーボードを叩いている文枝。
すみれの声「真っ赤な顔でヨロヨロして、振り付け全部飛んでたもんね、去年」
史人の声「今回は『リベンジ』だって言ってたけど……」
PCのディスプレイの隣に写真。草原に座っている文枝、坂井、史人の写真。文枝と坂井はビール片手に笑っている。史人はサンドイッチをおどけながら頬張っている。写真の隣には小さな鏡。大きなため息をつく文枝、写真を見て、鏡を覗き、呆然とした顔を見て笑顔に変える。デスクの内線が鳴り、鏡から目を離して受話器を取る文枝。
◯武田町・大通り
うなだれて歩く史人。史人とすみれの後ろから川島龍太(12)が走りながら近づき、史人のランドセルを叩く。つんのめる史人。ニヤケ顔の龍太。
龍太「よっ、お荷物ダンサー」
史人、龍太をにらみつける。
龍太「今年は大会、ぶち壊すなよ。親子揃って」
口を尖らせる史人。すみれ、史人の肩を抱いて支える。
龍太「ホントのこと言っただけだろ、大したことねぇのに、俺と同じレッスン受けてんなよ。邪魔なんだよ、やめちまえ」
すみれ「ちょっと!!」
フン、と鼻を鳴らして駆け出す龍太。龍太に続いて駆け出す同じ年頃の男の子二人。龍太達の後ろ姿をにらみつけて、顔を史人に向けるすみれ。
◯ミネルヴァ情報システム・女子トイレ
洗面台で手を洗い、鏡を眺める文枝。ハンカチで手を拭きながら、小さな短い息を吐く。
すみれの声「何よ、ちょっと上手いからって、いくらなんでも『親子揃ってぶち壊し』は無いじゃん」
史人の声「良いんだよ、僕は僕とママ、パパのために頑張るんだよ」
文枝、キョロキョロと周囲に人がいないことを確かめてから、両手で両頬を軽く叩く。
文枝「そういや、個別パートって、こうだったっけ……タンタン♬タタタン♬」
肩をリズミカルに揺らして踊りだす文枝。
史人の声「別に龍太なんかどうでもいいんだ」
すみれの声「でも、どうして急に出るのよ、あんたのママ」
史人の声「次の大会で、いっしょに踊るの、最後なんだ……まだ、誰にも言わないでね」
ムーンウォーク風に後ずさりする文枝。トイレに若い女性が入ってくるのに気が付き、慌てて居住まいを正し、済ました表情で早足に立ち去る。
◯ガゼルダンススクール・入口(夕)
ドアに『ガゼルダンススクール』というロゴとガゼルのキャラクターが描かれており、『第18回 ガゼル親子ダンス大会』と大書きされたポスターが貼られている。
◯同・大スタジオ(夕)
バインダーを手挟んだ美佳子を中心に、半円を描いて集まっている男の子と女の子たち。その中に史人、すみれ、龍太。全員、体育座りをして、話している美佳子に注目している。
美佳子「じゃあ、3ヶ月後の親子大会、このクラス全員で踊るパートの他に、今から呼ぶ人は個別パートがあります。親子出場だからね」
ゆっくりと子供たちを見渡す美佳子。口を真一文字に結ぶ史人。
美佳子「……ひかり、龍太、史人。それから……」
すみれ「はーい」
手を挙げて立ち上がるすみれ。ギョッとする史人。
美佳子「そうね、すみれだったわね。さっき、お母さんから連絡あった」
史人の隣に座るすみれ。ドヤ顔で史人を見つめる。すみれににじり寄る史人、手で口元を隠してヒソヒソ話。
史人「え、すみれちゃんのお母さん、出るの?」
すみれ「あんたの話、ウチのママに言ったら感動しちゃって『ここは文枝ちゃんのために一肌脱がないと』ってノリノリだったわよ」
史人「『言わないで』って言ったのに……」
頭を抱える史人。声を殺して笑うすみれ。
美佳子「はいはい、話を聞いて。じゃあ、個別の前に全体練習しましょう。みんな立って並んでね」
ヒップホップ風の音楽が流れ始める。クルクルとターンをしながら手を振って遠ざかるすみれ。うなだれた史人、鏡に写った姿を見てシャキッと立ち、鏡に近づいて、にらみつける。
史人「最後なんだ……ママと僕のために踊るんだ」
両頬を両手でパンパンと張る史人。史人に歩み寄る美佳子。
美佳子「『子は親の鏡』か……」
史人、鏡越しに美佳子の姿を見て振り返る。
美佳子「同じようなこと、お母さんやってたわ。似るもんねぇ……」
驚く史人。笑いながら促す美佳子。
美佳子「ほら、早くならんで……(子供たちに向かって)はい、じゃあ始めるわよ、ハイ!!」
美佳子に合わせて踊りだす子供たち。史人、慌てて列に並んで踊る。
続く
いいなと思ったら応援しよう!
![塚田裕介](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14884753/profile_d426a8d3de382df307d874dacc4bca28.png?width=600&crop=1:1,smart)