![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65880323/rectangle_large_type_2_f90a125a165b0488347b659ae86f3123.jpg?width=1200)
なくしかけてた自分らしさをちょっと取り戻した話。🌸
こんにちは♪mimiです☺️
実はわたし、
ここ2年くらい「自分らしさ」の
迷子でした。
大学生や社会人1年目くらいの頃は
自分の好きなものに
真っ正直に生きていたのに、
24、25歳になって
なぜか迷走し始め、、
「なんだかしっくりこない😶」
の繰り返し。
きっと、
年齢に見合った女性にならなきゃ!
という自分のなかでの
謎の固定観念みたいなものに
無意識にしばられていたのかな。
だけど本来、
かわいいものが大好きなわたし。
かわいいものが好きすぎるがゆえに
これまで
良い意味でも、良くはない意味でも
ぶりっこだとかあざといだとかと
言われることはよくありました。
そんなこともあってか、
いまもその好みは変わらないままなのに、
いつまでも可愛いスタイルのままでは
いられないのかも、
と、
その「可愛い」と思うものに
心のどこかでブレーキをかけていました。
本当は今もピンク色が好きなのに。
台形のミニスカートも好きだし、
冬は白いコートが着たいし、
お気に入りなのはふわふわの茶髪ロング。
ここ1~2年ほど
気づかぬふりしてきた
そういった好きなものたち。
でも、
やっぱり、
自分の好きなものから目を背けていると
何より自分自身が
心から楽しくはなれてないって
ふと思ったんです。
可愛い服を着ているから
「よしっ今日もがんばろう!」って
思えるあの感じも
そういえば
しばらく味わえていないなぁと。
きっと周りの人の目も
どこかで気にしていた自分がいたんだと
思うけれど、
周りがなんと思おうと、
やっぱり自分が好きなものには
素直でいたい。
忘れかけていた、
目をそらしていた自分の好きなものを
ちょっとずつ取り戻していこうと思います。🌸
とりあえず
買おうか迷っていた
ツイードカーディガン(ピンク)
を入手しようっと🤭💓