
三田製麺所の人気の秘密は、絶品つけ麺で満腹、そして、素敵な心遣いで大満足💕
こんばんは、小野由衣子です😉
最近の天気とはうって変わって、今日は少し寒い日でしたね❄️
今日は久しぶりに早く仕事が終わったので、
会社の同僚と近くのつけ麺屋さんに行ってきました🍜
行ったのは、三田製麺所
最近行っていなかったので、私がどうしても!といい、やってきました😉
頼んだのは、ベーシックに三田製麺所と言ったらこれでしょという
「つけ麺 790円」
魚介豚骨のスープに目が無い私にとってこのつけ麺は絶品‼️
太麺に濃厚なスープが絡み、食欲をそそりますね✨
そう、食欲がそそられたので、今回はなんと唐揚げつき✨
仕事をやり切った後のガッツリご飯はたまりません😋💕
サクサクな衣と、ジューシーな肉汁がたまらないです😁
三田製麺所の「名物」らしく、こちらは3個で300円
自宅で揚げ物をしても、こんなにサクサクジューシーにはならないなと
改めて、鶏の唐揚げは外で食べようなんて思いました笑
つけ麺も唐揚げも絶品のこのお店、この心遣いが素敵でしたのでご紹介✨
お水にレモン🍋
ちょっと見えにくかもしれませんが、下に沈んでいるのはレモンです❗️
飲食店で出されるお水は、何も入っていないこともしばしばですが、
三田製麺所はレモンが入っていました❗️
なんだ、そんなこと?など思う方もいらっしゃるかもしれませんが
つけ麺や唐揚げでなどガッツリジューシーなモノを食べた後に、
レモン水って、水よりも口の中がすっきり、さっぱりする印象があります。
科学的にそのような効果があるのかと調べて見たところ、
水にレモンを入れるのは「水道水のカルキのニオイを消す」という目的があったそうでした笑
私が想像していた効果とは、違っていましたが、
いずれにしても、お店の細かい心遣いは素敵だななんて思いました😉💕
そしてさらに素敵な取り組みを知りました‼️
あいにく、つけ麺レディースセットの三日間を知ったのは今日だったので、「つけ女祭り」には行けませんが、
この記事を読んでみると、なんと、女性でも利用しやすいように店内に「ヘアゴムや紙エプロン」を用意しているのだと☺️
確かに、紙エプロンは「いりますか?」ときかれましたが、
ヘアゴムまで準備されているんですね😄
昨今、たくさんのラーメン屋、つけ麺屋やフランチャイズ事業展開している中で、規模が拡大していくお店の人気の秘密は、
女性向けのイベントをやったり、女性に配慮した取り組みなどに隠されているようですね😉
つけ麺絶品、唐揚げ絶品、そして、女性に配慮した心遣いに
お腹も満足、心も大満足でした✨ごちそうさまでした🙏
皆様もぜひ行ってみてはいかがでしょうか😉
最後までお読みいただきありがとうございます🙏💕