5分読書
今日も『自己肯定感の教科書』を読み進める。
第2章に突入。
ほぼ本を写したもの。
ただ、自分なりにまとめたものだから頭にはよく入っていく。
言葉とイラストがリンクしているので、「自己…なんだっけ?」と言葉の部分を忘れそうになっても、「最初は根っこの部分、つまり自分には価値があるんだ!と思う部分なんだ!」と思い出せる。
根が無くては植物は支えられない。
自分を支えるもの=生きているだけで価値がある
ということが、最も大切で重要な要素になる。
人と比べて自分に無いものが見えてきたとしても、
生きている価値は変わらない。
忘れちゃいけない。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは本の購入費として使わせていただきます!また、note収益金の内、10%を子ども達に絵本をお届けする活動の支援金として使わせていただきます。