
5分読書
今日も読みました『自己肯定感の教科書』
自尊感情について。
他人と自分を比較して、誰かを「羨ましい」と思ったり、「何で周りは幸せそうな人ばかりなの」と妬んだり。
SNSで「いいね」「好き」を求めるあまり、上っ面だけを取り繕ってしまったり。
過去、失敗した記憶から同じミスを繰り返し「自分はなんてダメなやつなんだ」と思ってしまったり。
そういう感情は誰しも持っているが、偏りすぎると自分の心にとって毒となる。
自分には価値がないと思う、根底はなんなのか?
そこにたどり着けない限り、自分への「生きている価値・存在している尊さ」の部分は満たされないのだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
