シェア
村中鳴海
2021年2月24日 21:22
2月11日いちにち休みである。火曜の野菜炒めの残りと冷凍しておいた飯、朝いちでこしらえた味噌汁で朝食。洗濯機を回す。昨夜初めて湯を張ったが、その風呂の残り湯をどうにかつかえぬかと近所のホームセンターへ。電動ポンプとホース、それから温度を逃がさぬようにと風呂の蓋も購入。担いで歩いた。ブック・オフも近所にあるのだが、コーマック・マッカーシー「ザ・ロード」とサリンジャー「フラニーとズーイ」(春樹訳)が
2021年2月11日 22:17
転居して初回のバイトで、普段入らない時間にシフトを入れてしまい、なおかつ慣れない路線に飛び入るという無茶をやってのけるため、正午からのバイトなのに朝早く起きて弁当作りに格闘を挑んだ。生姜焼きと茹でたブロッコリー、それから卵焼きで勝負をしかけた。前日に某地元大手スーパーで買った弁当に、一体どれだけ詰めれるかわかってやしない。豚ロースを3枚取り出して半分に切り、ボウルへ入れ、生姜のすりおろし、醤油、
2021年2月8日 13:27
一人暮らしを始めたので、定期的にageていく、そのつもりである。故小林カツ代先生の書籍を参考にしつつ、簡単なものから行なっている。とはいえ実家暮らしに普通に米は炊いていたし、そこそこ昼ごはんはほぼ毎日作ってた(パスタばかりだったが)いっていいし、特にゼロからというわけではないと踏んでいたが、いざ道具を揃えて台所に向かえば、実家慣れしていた道具の並びなどが瓦解しているためナカナカ難儀だった。とはいえ
2021年2月9日 20:33
さてまとめて昨日の夕飯分と今日までのを書き留めておきたいが、あらあらと日付の感覚がバグってしまい、なんだ、まだ9日かと混乱を覚えたが、明日10日はアルバイトなので弁当を作らねばなるまい、とこのように9日よる8時の時点でこれをスマホでぴこぴこ打っているのだが、この日18時に何を思い立ったか、先に風呂に入ってしまおうという発想に至り、いざ入ってしまえばそのあと夕飯の支度をかますため、思考を巡らす、ー