
自分で「組み合わせる事」が好き
前に、私は自分の力で生きていきたい的な事を記事に書いたのだけれど、「何かを自分で選んで組み合わせる事」が好きなのかもしれないと思うようになった。
例えば、料理。冷蔵庫に残っている材料を組み合わせて何を作ろうかと考えている時は楽しいし、綺麗に使い切る事ができると凄く達成感がある。
例えば、ファッション。これといってお洒落なわけではないけれど、たまのお出掛けの時にはどんな服を着ていこうか、コーディネートを考えるのが楽しい。
例えば、旅行。ガイドブックなどには頼らず、自分の行きたい場所をピックアップして、どうやって行こうか、どの順番で回ろうかと行程を計画している時は時間を忘れてしまう。
他にもnoteに偶に投稿しているコラージュとかも、「組み合わせ」という意味では同じかもしれない。まあ、これは自分で絵が描けないからというのもあるのだが。
前も書いたかもしれないが、自分は0から1を生み出せるタイプの人間では無いけれど、1をたくさん組み合わせて何かしらを作り出すことは、得意…とまではいかないが、好きだ。
0から1を生み出せる天才は少数なので、多分、多くの人が組み合わせを楽しむタイプだと思うけれど、おそらく私は人よりも「自分でやりたい欲」が強くて、誰かの意見やアドバイスを柔軟に取り入れたり、指図されるのがあまり好きではない。
これは社会でやっていくには邪魔な性質だし、社会不適合者まっしぐらなのだけど、でも社会から少し離れた今なら、もしかしたらプラスに働くかもしれないと思って、今は自分の好きにさせるようにしている。
野に放たれた社会不適合者がどうなっていくのか、見物だ。
梨女(@xxnashimexx)
いいなと思ったら応援しよう!
