見出し画像

基本的に引きこもって、たまに一人旅できればそれでいい

退職まで残り2週間ほどになった。
名実ともにニートの身になる日が近づいているが、そこで改めて自分にとっての「理想の暮らし」とやらに思いを馳せてみた。
こんな感じ。

・基本的には引きこもり
・ぼちぼち働く
・平日の美術館に行ける
・サブカルチャーにどっぷり浸れる時間がある
・2~3ヶ月くらいに一回ふらっと一人旅にいける

本当はもっと具体的に書いた方がいいのかもしれないが、
ここで高らかに宣言しても達成できなかったらクソダサいし、こういったものは日々変わっていくものだと思うので、細かい作戦は自分用のノートに書くようにしている(こういう所が完璧主義なのかなあ)。

でも、具体的な目標を掲げて自分を雁字搦めにして無駄に消耗するよりは、このくらいざっくりした感じでも良いんじゃないかと思う。

我々のような生きづらい人々は、自分にとっての「理想の暮らし」から、仕事や生き方を逆算するのも全然アリだと思う。というか結構有効な手段なのではないか。

必ずしも人や社会のためにならなくてもいいじゃないか。
まずは、自分が人生を楽しむことを最優先にする。
そうじゃなきゃ、人を助けることなんかできないし、説得力もない。

話はそれからだよ。


梨女(@xxnashimexx)


いいなと思ったら応援しよう!

梨女
ありがとうございます。 ちょっといいご飯を食べたいと思います。