マガジンのカバー画像

生きづらい人々へ

81
内向型でINFJ(INTJ)で生きづらい私の思いを集めたもの。
運営しているクリエイター

#ニート

食べて寝てるだけでも充分えらい

華麗なるニート生活を謳歌して思うことは、「自分で食べるものを作って、身の回りの細かい家事…

梨女
3年前
7

人は環境で変わる生き物だ

とはよく言うが、本当にその通りだなあと仕事を辞めてつくづく思う。 数か月前まで、社会や会…

梨女
3年前
9

人生って、自分の天秤の釣り合う所を探していくゲームなのかも

鬱で休職して、退職をして無職になり早1ヶ月弱。 相変わらずダラダラしつつも、自分にとっての…

梨女
4年前
10

世界は貴方の思っているようにしか映らないのかもしれない

私は、漫画やアニメやゲームが好きだ。 ストーリーに酔いしれたり、魅力的なキャラクターに感…

梨女
4年前
28

吾輩は暇である

吾輩は暇である。名前はあるし、どこで生まれたのか見当もついているが、暇である。なぜ暇なの…

梨女
4年前
12

世の中生きづらい人向けのサークル「生きづらい人のための水槽」を作りました

🔄2020.11.29「■入会に関して」に追記 ■どんなサークルか 世の中を生きづらいと思っている…

梨女
4年前
23

ベーシックインカムに思いを馳せる

休職からそろそろ一か月。 また明日病院へ行って、医師に次の判断を仰ぐが、仕事をしていない罪悪感で押しつぶされていた当初に比べると、今はこの休職ライフを謳歌している(それはそれでいいのかと自分で突っ込みたくもなってしまうが)。初期のnoteを振り返って見ても、結構ドン底にいたんだなあと客観的に思えるようになってきた。 だいぶまともな思考回路に戻ってきたからこそ、改めて今後どうしたいんだろうと自分に問いかける。やっぱり、会社に戻るのは嫌だなあと思ってしまう。今の仕事が嫌という