見出し画像

お金に頼るストレス発散方法で積んだ話

初めに

note界隈の方々にとっては低次元な話かと思います。 それを踏まえた上で、こんなやついるんだなっていう気持ちで見ていただけると嬉しいです。

要点

お金を使うストレス発散を実践し続け、
体重が20キロ増加し、収入のMAX50%を溶かした話
お金を使うストレス発散から自分なりに見つけた
「お金を使わないストレス発散方法」を無職の私が紹介します。

ストレスフルな状況がすべての始まり

私がまだ仕事をしていた時、その頃は常にストレスがかかっているような状況でした。
まぁ現在人としては当たり前の状況だと思います。

ストレス耐性『弱』な私は、際限なく降り掛かるストレスから逃れる為、
私はお金を使ってストレス解消をしていました。

ストレス解消 = 浪費

これが常態化しまい、今思えばかなりやばい状況に陥っていました。

台風のようなストレス発散法

私が実践していたストレス発散方法は主に3つ

【暴飲暴食】
・コンビニ等のスイーツやドリンク、ホットスナックなどを衝動買い
・外食(大盛り、再度メニュー等を不必要に頼んでしまう)

【散財】
・通販サイトをパトり、「〇〇で頑張ったご褒美」等ともっともらしい言い訳つけて、そこまで必要では無いものを購入

【無目的動画視聴】
・気を紛らわそうと”とりあえず”YouTube等を視聴し、時間を溶かす。
 そしてYouTuberオススメ商品が気になり、散財

恐らく、この様なことを行っている方々は結構いるかと思います。

私は、上記発散方法を実践し、
・体重20キロ増
・固定費とは別に月収の30〜50%が蒸発(貯金なんてできる訳ない…)

非常に悪い習慣が身につきました。
上記の発散法は、台風の様な被害をメンタルに受けていました。

Step1:台風上陸(ストレスを受ける)

仕事などでストレスを感じ、メンタルを蝕む

Step2: 台風の目

上記ストレス発散方法を用いて「一時的に」ストレスを解消

Step3: 巻き返しによる2次被害

これが1番喰らう。
後日、家計簿やクレジットカード明細を見て、
かなりのお金をストレス解消に投下してしまい、自己嫌悪に陥る…

「あの時なんでこんなにお金を使ってしまったんだ」
「自分の心は何て弱いんだ」

この自己嫌悪が非常にヤバく、ストレスが高速で増殖し続ける。

またこの時の思考としては、

「使った分はまた稼げばいいや」

とメンタル雑魚が強者の思考を採用。

あまり稼げなかった時は、
自己嫌悪の毒沼にブスブスハマりまくっていました。

発散したはずのストレスが新たな強度の強い台風のようなストレスを生む負のループ。

まるで、ゴールドエクスペリエンスレクイエムの能力によってストレス発散が無かったことされ、ストレスの無限ループにハマってしまったようだった。

この様にストレスを作り出す仕組みが完成し、
メンタルがやられるまで、ストレスを浴び続けました。

お金に頼らないストレス発散法

今は上記のような方法からなんとか脱し、
自分なりのお金に頼らないストレス発散法を実践しています。

1.ストレスを要素分解して考えてみる

なぜそうなったのか、脳内会議で要素分解してみると、私は落ち着く事が多かったです。
私は負のループが完成している状態でこの考えに至るまで、
ストレス発散にかなりの時間とお金をつぎ込んできました。

2.今感じてる/思っている事を紙などに書き出す

脳内会議で出てきたことを紙に書き出してみると、視覚的に理解することができ、スッキリすることが多いです。 書き出した要素ごとに改善案を出し、次に繋げるのは非常に良いと感じました。

3.散歩(自然に触れる)

自然の中で30分程度散歩してみるのも良いです。
ただ、仕事中や夏場などはなかなか実践できないと思うので、再現性低いと思います。

上記3点の方法は工数が多く、改善の余地や代替案はほかにもあると思いますが、 現時点では最適なストレス発散方法だと思っています。

もしおすすめのストレス発散方法があれば、教えてくれると嬉しいです。

では、無職のストレス発散方法についてでした。

最後までご覧いただきありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!