![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156219354/rectangle_large_type_2_e3aafb20234f848500b430eadd8f4d1d.jpg?width=1200)
奨学金完済 お金を稼ぐのは大変だ
奨学金の残額を、一括繰上返還で完済した。
これを機にお金について書いてみる。
私の周りには奨学金を借りている友達は少なかったように思う。
私は中学生の時から片親になった。高校生の時、母親たっての希望が「絶対に大学に進学する」ことだった。学歴にコンプレックスのあった母親だから、私には高卒よりも良い最終学歴をつけたかったらしい。それに関しては私もありがたく思っていたし、異存はなかった。
しかし、学費はかかる。高校側から奨学金制度を勧められた。かなり一般的かと思われる、日本学生支援機構だ。勉強はそこそこ好きだったし、片親ということもあってか【利子なし】の第一種奨学金を受けられることになった。
そして大学を受験し、春から大学生になった。
その時初めて、大学側から「成績優秀者の学費免除制度」があることを教えられた。何故かと言うと、ありがたいことに入試の結果、私が該当したからだった。
私の大学では、入試や試験、取得単位などで総合的に見て半年ごとに判断されるとの事だ。
それなら、卒業まで学費免除制度の該当者になれるように頑張ろう!
と私は真面目に大学に通った。周りの友達はゼミに来なかったり、単位を落としたり追試したり…といろいろいたが、彼女らにつられてサボることはなかった。
そして無事、卒業まで学費免除制度にはお世話になれた。
当然、学費免除制度のことは加味していなかったので借りた奨学金は余る。私は利子なしで借りられたので、そのまま何もせずとも数年間は返還に当てられる計画だった。
それに目をつけていたのは母親だ。
アルコール依存症と鬱病。ただでさえ私を悩ませていた母だが、それまでは私の金に手を付けたことはなかった。
しかし、私が頑張って勉強して学費免除制度を使って余らせた奨学金を使って、母は勝手に車を買ったのである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156324141/picture_pc_0b1871ce6b9af746f30e32cb374cf043.jpg?width=1200)
綺麗な景色の写真でも見てください
母は「毎月2万ずつ返すから」と弁明していたがそれも叶わず、見事に奨学金返還用の口座は0円になった。
浴びるように酒を飲んでも
毎日何十本もタバコを吸いまくっても
母は金を返さなかったのである。
「ついに母親が私のお金周りにまで手をつけた」
これで私はたまらず母を見限った。
このままでは私が頑張って稼いだお金も、母が手をつけてしまうようになる。
これをきっかけとして内緒で家を出る手続きを済ませ、さっさとひとり暮らしを始めるに至っている。
さて、話は冒頭に戻る。
前述した通り私の奨学金に関してはいろいろとあった。ちなみに未だに母が手をつけた分の残りの金は返ってきていない。
しかし頑張って働いてひとり暮らしをしながら、趣味も楽しむくらいの余裕も持つこともできた。こつこつと返済と貯蓄を頑張った。
いくら利子なし第一種で借りられたとはいえ、今後を長い目で見た時に借入があるのとないのとでは話が違ってくることもあると思う。
きちんと働けている今、返せるものは一括で返してしまおう。
そしてこのたび、その目標を達成したのである。
これでいい思い出のない奨学金返済とはおさらばだ。
あまり普段自分を甘やかしたりはしないが、今回ばかりは褒めてあげたいと思う。
ホールケーキでお祝いでもしようか?
自分の誕生日より、正直めでたい事だ。