![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133665667/rectangle_large_type_2_6c6566eacf712b80ae2e28b1ebd4dbe7.jpg?width=1200)
親友からのプレゼントと人生観のおはなし。
先月のお誕生日に、親友から大好きな有村竜太郎さんグッズ、リクエストしていた文庫カバーをプレゼントしてもらえました。
ありがとう。
可愛いなあ。
文具好きにはたまりません。
竜太郎さんグッズの文具ってなんでこんなにセンス良いんだろ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133665759/picture_pc_f4246529766ee52174965b703eabc487.png?width=1200)
中のノートは長年愛用している、ミドリのMDノート。
日記……と言うより忘備録ですが、嬉しいことがあった時に書くノートです。
他にも手帳はざっくりのマンスリーと重要なメモやハンドメイドやDIYの草案、軽い勉強の為のシステム手帳と、iPhoneには日々のスケジュール管理と日記アプリ入ってます。
手帳好きだけど、デコるのはあまりしません。
余白があったり、シンプルにまとめるの
が好き。
余白を持つ、ということは生きる中でも意識はしています。
両手いっぱいの荷物は、わたしの人生には要りません。
片手で持てるくらいでいい。
片手を空けておいたら、もしかして本当に必要なモノを差し出された時に躊躇なく受け取れるでしょう?
本当に御縁がある方と、時に手を繋いだり、握手をしたりもできるでしょう?
一概にコレが正解とは思ってはいませんが、身軽になっておく、は個人的にとても大事な事です。
今日も穏やかな日だといいね。
ではでは、二月兎でした。