
2025年元旦朝ランフォト
もう何年も元旦に朝ランで初詣をしている。
今年も健康に恒例行事ができたのでその記録。
今回の写真はCanon EOS M6 Mark II + FE-M 32mm F1.4とiPhone 16 Pro Maxで撮影し、Adobe Lightroom Classicで現像した。
夜明け前
大晦日の夜は紅白歌合戦のB'zのあたりに寝落ちてしまった。
基本的に毎日同じタイムスケジュールで生活していたい方なのでしょうがない。
それでも普段よりは少し夜更かししていたかったのだが、定時の4時に猫が可愛い声で「にゃー」と鳴くので起きて朝ごはんをあげた。
そなわけで、元旦も早起きしたので夜明け前から走り出した。
元旦からなんか得した気分。


松本の桜の名所から北アルプスを眺める
いつもは松本城へ行くのだが、気温が低く天気も良かったので北アルプスを眺めるために松本の桜の名所である弘法山古墳へ向かった。
普段なら誰もいない山頂も元旦ということで初日の出を何人も見にきていた。
しかし、山囲まれた松本の日の出は遅い。
私が見たかったのは日の出前に見ることができる赤みを帯びた北アルプスだったので、それだけ見て下山した。


どこから見ても常念岳は勇壮
松本の街中に向かって走っていくと、常念岳に陽が差して赤く染まってきた。
松本の至る所からこの風景を眺めることができる。
これを眺めながら走れるのは幸せだと思う。
なんてことは無い普通の景色なのだが、一度地元を離れて戻ってきた身としてはとても尊いものだと感じる。


元旦の街の朝
松本の街中に入ると歩道でカメラを構えた人がいるなと、その先を見たら年賀状配達の出発待ちだった。
私も高校生の時にこの郵便局でバイトして年賀状を配っていたが、今はバイトを雇うほど年賀状がないのかバイクの郵便局員だけだった。

そのまま松本城まで走った。
お堀の周りには初日の出を拝もうとたくさんの人がいたが、私は初日の出よりも冠雪した山の方が好きなので、多くの人とは逆の方向から景色を眺めて写真を撮った。


凛とした朝を
帰りも青空と冠雪した山を見ながら気持ちよく走った。
放射冷却でこの時間が一番寒いが、美ヶ原方面から登ってきた初日の出の日が強くて一気に体が温めてくれた。




そんな感じで元日から17kmほどを走った。
今年も元気に遊べますように。
今年はキャンプは減らして自転車か他の新しいことやりたいなと思っているが、新しいことってなかなか見つからない。
おしまい。